玄関のお花 11/8/2023
11月
8日
11/4に入れ替えたばかりの玄関のお花ですが、丈夫だと思ったプリムラジュリアンがめげていました。(^^;;
どうやら八重咲のプリムラは我が家の玄関がお好みではなかったようです。よって整形外科のリハビリの帰りにいつものホームセンターによって、長持ちして元気な一重咲きのプリムラを連れて帰りました。😊
今度こそ玄関の環境に慣れていっぱいお花を咲かせてほしいです。
11/4に入れ替えたばかりの玄関のお花ですが、丈夫だと思ったプリムラジュリアンがめげていました。(^^;;
どうやら八重咲のプリムラは我が家の玄関がお好みではなかったようです。よって整形外科のリハビリの帰りにいつものホームセンターによって、長持ちして元気な一重咲きのプリムラを連れて帰りました。😊
今度こそ玄関の環境に慣れていっぱいお花を咲かせてほしいです。
玄関のお花が寂しくなったので、選手交代しました。
黄色と白のお花を探したらこんな組み合わせになってしまいました。(^^;
それでもしばらくは大丈夫かなと期待しています♪
何度も失敗している玄関のお花マリーゴールドですが、他に候補がなく元気に咲いているのでしばらく玄関にいてもらう事にしました。(^^;;
キバナコスモスは庭へ移しました。
玄関のハイビスカスが咲きました♪ が、思ってたのと違う…
八重咲?色も蕾は赤なのにピンク色。
他にも蕾があるのでしばらく様子を見ます。(^^;
玄関のお花がなくなってしまい、ホームセンターで何かないかなあと思って見ていたら、半額セール中のハイビスカスが目に留まりました。
私が買わないと廃棄処分になるかもと思ったら手が伸びていました。(^^;
赤と白のお花がしばらく楽しめそうです。
お花がなくなってしまった赤いペンタスと白い日々草はお庭の復活コーナーへ。
今朝覗いたら、何と両方ともお花が復活してました〜❣️😊 日照不足でご機嫌斜めだったようです。