記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

金比羅うどん 9/12/2016

1 tweet
スレッド
金比羅うどん 9/12/201... 二人とも涼の肉もりささめを。誰... 二人とも涼の肉もりささめを。誰かさんは小海老と玉ねぎのかき揚げも。海老は乾燥海老で存在感ありませんでした。(≧∇≦)すだちが良い香りで美味しいつけダレになりました。(^_^) 宣伝にまんまと乗りました。(-... 宣伝にまんまと乗りました。(-_-)
お買い物の帰りに誰かさんが、私の名古屋滞在中に開拓した讃岐うどんのお店「金比羅うどん」でランチしました。

本場のような味とまでいきませんが、これなら許せるそうです。^_^;

この界隈には同じ道路上にお気に入りのレストランやパン屋さんが点在するので、誰かさん、グルメ街道と名付けているそうです。(^◇^;)
#金比羅うどん

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2016-09-14 16:41

590円なら特に高いということはないですね。
こちらでも肉ぶっかけとかは500円くらいします。

グルメ街道ですか。
いいですね。
これからのアップが楽しみです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-09-14 18:04

そうなんですね〜!てっきり高いと決めつけていました。

今までにアップした美味しいパン屋さんSunny Side、回転寿しの喜楽、うどんと和食の水車小屋、ラーメンの来来亭、この金比羅製麺が全て同じ道路上にあるんです。(^_^;)

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2016-09-14 17:24

こんぴらうどんと言う うどん店は先日も行ましたが、金比羅製麺と言うのは金比羅には無く近畿地方中心にチェーン店展開しているお店ですね。一度食べて見たいですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-09-14 18:10

讃岐の有名な場所をお店の名前に付けて讃岐うどんらしさを強調しているんですね。許せる味ですし、何より近場なのでリピーターになりそうです。(^_^;)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2016-09-15 10:02

金毘羅正麺っていう名前がいいですね。

590円は安いです。
グルメ街道とは・・・。
これからのアップが楽しめそうです(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2016-09-15 11:24

最近、うどんは何処のお店で食べてもお値打ちですね

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり