University Districtのファーマーズマーケット9/28/2013
9月
29日
![イガ付の栗が登場。](/userdata/336/336/2013/201309292058520.jpg)
![イガ無しのもあり。](/userdata/336/336/2013/201309292058521.jpg)
![新ショウガ初お目見え。](/userdata/336/336/2013/201309292058522.jpg)
![立派な東京ねぎ。](/userdata/336/336/2013/201309292058523.jpg)
![まだ生花があります。](/userdata/336/336/2013/201309292058534.jpg)
![ちょっと変わったお花が置いてあ...](/userdata/336/336/2013/201309292058535.jpg)
![マツタケ、今週もありましたが、...](/userdata/336/336/2013/201309292058536.jpg)
![Shizukiという名前のリン...](/userdata/336/336/2013/201309292058537.jpg)
Jerzy Boyz(お気に入りのリンゴ&梨&桃のお店)が先週出ていなかったのですが、今週は出ていました。聞いたら風の被害で大変だったそうです。風速60マイルの風が側を通ったそうでその影響が凄かったそうです。
でも今週は、とても良いリンゴをたくさん持ってきてくれました。ほっと一安心。ちょっとお値段は張りますが、頑張っての意味も込めてリンゴを買いました。
投稿日 2013-09-29 21:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-30 16:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-30 00:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-30 16:07
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-30 07:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-30 22:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-30 11:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-30 22:39
ワオ!と言っているユーザー