祇園おくむら 12/28/2012
1月
17日
![前菜盛り合わせ。](/userdata/336/336/2013/201301170213460.jpg)
![赤カブの蓋を取るとこんな感じ。...](/userdata/336/336/2013/201301170213461.jpg)
![サラダ。](/userdata/336/336/2013/201301170213472.jpg)
![蟹の身入り、ウニのスープ。](/userdata/336/336/2013/201301170213473.jpg)
![鯛のお刺身と白菜のミルフィーユ...](/userdata/336/336/2013/201301170213474.jpg)
![海老とアワビとイカの石焼。香ば...](/userdata/336/336/2013/201301170213475.jpg)
この石、川原で拾ってきたというようなものではなく、セラミックだそうです。
普通の石では、ガスの直火で20分も焼いたら割れてしまうそうです。聞いて良かった~!危うくどこかで拾ってやってみようとするところでした!
![お魚料理。なんだったか思い出せ...](/userdata/336/336/2013/201301170213486.jpg)
![フォアグラとお魚。これまた詳細...](/userdata/336/336/2013/201301170213487.jpg)
一昨年は祇園おくむらがお休みの日を選んでしまって匠おくむらでしたが、ここも素晴らしかったのですが、やはり落ち着くのは通いなれた祇園おくむらです。
期待通りの美味しいお料理に舌鼓を打ち、開店当初からいるシェフさんともカウンター越しにいろいろお話ができて楽しかったです。
投稿日 2013-01-17 02:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 02:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 02:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 02:20
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 02:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 02:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 02:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 08:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-18 01:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 08:49
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-18 01:36
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 10:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-18 01:38
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-17 11:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-18 01:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-19 10:20
ワオ!と言っているユーザー