記事検索
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果354件

395. 授かるということ

スレッド
395. 授かるということ
赤ちゃんを授かる ということ。

毎日、多くの患者さんを診ていると、
命の意味を、ときどき、考えさせられます。

人間は命を創ることは できません。
命には 遺伝子としても
「運命」 が組み込まれています。

運命は受け入れて 生きるしかありません。


新しい命が育つよう
環境は変えられますが、
命を完全に制御するということは
できません。

ヒトの人生、
結局は
なるようにしか なりません。


そうすると、
結局は
「今」 というときが 一番大事
なように思います。

過去のいろいろな事でもなく、
将来の夢でもなく、
「今」 が一番大事、と思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

394. 自分が良い状態

スレッド
394. 自分が良い状態
たくさんの不育症の患者さんや、
たくさんの着床障害の患者さん
とお話ししていると、

漠然と ですが、

うまく授かるときや、
うまく育てられるときは、
その人が良い状態のときのように
感じられます。

妊活のとき、
妊娠の初期のとき、

いつものように、
自分の生活を守り、
生活に張りを持ち、
自分が良い状態と感じられるような、
そんな状態にすることが
大切ではないかと思います。


言いたいこと、
やりたいことを我慢せず、
マイペースで。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

393. 流産のトラウマ

スレッド
393. 流産のトラウマ
流産したとき、
医療関係者、親類、友人、
あるいは夫からの
何気ない言葉や態度に、
深く傷つき、
トラウマとして残っていませんか。

もしあれば、
そのトラウマにちょっとだけでも、
向かっていってください。

勇気が必要ですが、

その一歩が
あなたにとって、
あなたの赤ちゃんにとって、

ものすごく大切です。


あなた自身のこれからの人生と、
あなたのこれから授かる
赤ちゃんのために。。。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

392. 不育症の治療として移植が最善?

スレッド
392. 不育症の治療として移...
ホルモン治療等で不妊クリニックに通院中の方、

妊娠できても流産を繰り返したら、
もうそれは、「不育症」です。

「不育症」の検査をされたほうが良いと
思います。


一部の不妊クリニックでは、
不育症の治療として、
体外受精・胚移植を勧めることがありますが、
かえって
流産率は 約2倍 高くなります。

「強い受精卵を作って移植することが最善だ」

という説明はまったく 根拠 がありません。

繰り返す流産は、卵の原因だけでは
説明できないからです。


不育症・着床障害の原因は、
卵が原因であること以外に、
もうひとつ、
子宮内の環境が原因なのです。


子宮内の環境には、
ご本人の
免疫系、ホルモン系、凝固系、
そして、メンタル系が
複合的に関係しているのです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

391.妊娠初期の超音波写真の見方 

スレッド
391.妊娠初期の超音波写真の...
超音波写真があれば見てください。
計測してあれば、
GS 何mm、 CRL 何mmと印刷されています。

GSとはgestational sac の略で、
「胎嚢」 と言う意味です。
胎嚢は赤ちゃんが入ってくる袋なのです。
妊娠4週末から妊娠5週には見えるはずです。

妊娠5週から妊娠6週には、
「胎嚢」 の中に小さなリングが
見えてきます。
それが「卵黄のう」 です。
「卵黄のう」は非常に大切です。
赤ちゃんが発生するための
栄養タンク(貯金箱)なのです。

別名、エンジェルリング
と呼んでいる方もいます。


CRL とは、crown-rump length の略で、
「頭殿長」 という意味です。
赤ちゃんの頭部から殿部までの長さです。
妊娠6週ぐらいから
数mmの赤ちゃんが心臓の拍動とともに
見えてきます。


ちなみに、
予定の生理日の第1日目が妊娠4週0日
となります。生理が1週間遅れていれば、
妊娠5週0日となります。


診察して、超音波の写真を渡すだけで、
詳しく説明してくれない先生は、
おなかの赤ちゃんにとって、
あまり良いとは言えませんよね。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

390. 妊娠(移植)したらネットは見ない

スレッド
390. 妊娠(移植)したらネ...
E2, P4, hCGの値はどう判断するのか?
超音波の写真をもらったけど、
発育状態はどの程度なのか?
妊娠4~5週でGSがまだ見えないけど、
子宮外妊娠ではないのか?
GS って何?
CRL って何?


と、、、

妊娠(移植)したら、
今の状態を知りたくて、知りたくて、
どうしてもネットでいろいろ調べてしまう方が
多いと思います。


この治療で本当にいいのか?
ちょっと小さいと言われたけど、
また、だめなのか?


と、、、
このように、

情報に振り回され、
緊張が緊張を呼び、
不安をさらに作ってしまい、
かえって、
子宮の中の卵(赤ちゃん)に
十分な酸素を与えられず、
悪循環に陥っている方が多いのです。


妊娠(移植)の前なら問題ないのですが、
妊娠(移植)したら、

「もうネットは見ない」

ぐらいの徹底した態度が
赤ちゃんの発育には良いと思います。


妊娠10週ぐらいまでは
精神的な影響が大きいからです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

389. 心配するなら水を飲め

スレッド
389. 心配するなら水を飲め
お話を聞くと、
本当に、
十分な水分を取っていない方が多いのです。

心配ばかりして、
自分で心配事を見つけようとしているようです。

そんな方ほど、水分補給はおろそかなのです。


女性の体重の約55%は 水 です。

尿で約 1.5 リットル、
呼吸(肺、皮膚)と発汗で約 1 リットル、
合計、約 2.5 リットルの水分が
1日に身体から出ています。

1日の食べ物に約 1 リットルの
水分が含まれていますから、

引き算して、
1日に約 1.5 リットルの飲み物を
飲む必要があるのです。


ただ、
緑茶やコーヒーなど、
カフェインを含む飲み物は
利尿作用があるので、
飲んだ量以上の水分が尿から出てしまう
から、ほどほどの量が良いです。


妊娠(移植)したら、
妊娠10週ぐらいまでは、
子宮の粘膜(内膜)のラセン動脈に
十分な血液を供給するため、
水分は 1~2 時間ごと、
1日 1.5 リットル以上飲んでください。


そして、
適度に身体を動かして、
適度な汗をかいてください。

汗は、
脳の活動を冷却しているのです。
不安なときほど、
汗をかくことが大切ですよ。

汗をかいた分だけ、
水分補給も多めに、ね。


ブログNo. 282 も参照してください。
#ブログ #妊娠初期の注意点

ワオ!と言っているユーザー

388. 第11回 「青クリの会」 のご報告

スレッド
388. 第11回 「青クリの...
2015年9月13日(日曜日)の正午より16時頃まで、
第11回の「青クリの会」を開催しました。

約60名の方が参加されました。
そのうちの22組の方がご夫婦での参加でした。
不育症の方が約40%、
不育症でもあり着床障害でもある方が約20%、
着床障害の方が約40%
の割合でした。

講演の後の質疑応答では、
予定の10分間を大きく過ぎて、
約30分間の時間が経過しました。


実際的なご質問に、
参加された多くの方が共感されたことと思います。

死産された方のご質問のときは、
すべての方が胸を締め付けられる思い
であったと思います。


次回の 「青クリの会」 は、
来年の1月か2月に予定しています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

387. もう、流産するのは嫌です

スレッド
387. もう、流産するのは嫌...
流産したとき、
ショックだったと思います。

それを繰り返し経験したら、
心が折れてしまうのが普通です。

周りの人も、医療関係者も
その気持ちは、なかなか理解できません。


多くの方は、
もう絶対に流産はしたくないから、
自分の身体の異常につき検査して、
その結果の説明に納得できれば、
ある程度、落ち着くはずです。


流産の予防治療に100%はあり得ません。
偶然的な運命(卵の染色体異常)があるからです。

その運命をも覚悟することができ、
担当の先生を信頼できれば、
近い将来、
赤ちゃんを抱きしめることができると思います。


しかし、
不信と不安が和らいでいないようでは、
何かまだ原因がある
可能性があるかもしれません。

あなたの母性という本能が
何かを教えてくれているのかもしれません。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

386. 不育症とバイアグラ(膣錠)療法

スレッド
386. 不育症とバイアグラ(...
ブログNo.105 「妊娠17回目の奇跡」
を見てください。

たぶん日本では最多の
連続する流産回数16回
を経験された後、
当院の治療で元気な子を出産された方が
いらっしゃいます。

その方に対して、
当院で行った治療法のひとつが、
「バイアグラ(膣錠)療法」 でした。


今年(2015年)の6月に、
アメリカの研究者が実験室レベルで、
「バイアグラには
ヒト胎盤細胞の発育を助ける効果がある」
ことを証明する研究結果を発表しました。

つまり、バイアグラは、
不育症や着床障害の
新たな治療法のひとつになる可能性が
実験室レベルで裏付けられたわけです。


二つの論文は下記に報告されています。
Fertil Steril 2015, 103: 1587-1595.
Reprod Sci 2015, 22: 718-724.


この詳細については、
9月13日の「青クリの会」で報告しますので、
ご参加をお待ちしています。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり