Vol596 幸福度ランキング

Vol596 幸福度ランキング
【今日の私のGood&New】

ホームページをつくると決めました。少しずつですが前に進みたいと思います。



ご訪問ありがとうございます。

スポーツコミュニケーションアドバイザー

夢実現サポートコーチ 村井大輔です。



幸福度ランキング



毎年3月20日「国際幸福デー」に発表される幸福度ランキング



1.一人当たり国内総生産(GDP)

2.社会保障制度などの社会的支援

3.健康寿命

4.人生の自由度

5.他者への寛容さ

6.国への信頼度



これら6つの内容を加味されてランクが発表されます。



2021年の幸福度ランキングは

1位 フィンランド

2位 デンマーク

3位 スイス

4位 アイスランド

5位 オランダ









では、私たちの日本はというと、2021年は56位なんです。



ちなみに、

2020年は62位

2019年は58位

2018年は54位



かなり低調な順位なんです。



この国民の幸福度をコーチングで向上させたいというミッションを掲げているのが、銀座コーチングスクール。https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html



コーチングだけですべてを変えることは無理かもしれませんが、6つの項目の中でも、「人生の自由度」や「他者への寛容さ」は、コーチングを学ぶことで少しは変えられるんじゃないかと思っています。



自分自身を受け入れられるようになること

相手を受け止めること

可能性を信じること

関係性の築き方

サポートする喜び

認める・聴くスキル



コミュニケーションから国民幸福度の向上につなげていきたい。



自分を変えるチャンスだと思います。



夢実現サポートコーチ 村井大輔でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

村井大輔

JSCA認定 スポーツコミュニケーションアドバイザー

https://sportscoaching.jp/sc0085/



銀座コーチングスクール認定講師〈心斎橋校堺教室〉

銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師



認定プロフェッショナルコーチ

銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ



JADA協会認定 SBT2級コーチ



内容について気になる、お話してみたい、コーチングを受けてみたいなど

お気軽にご連絡ください。

✉:murai.lifecore@gmail.com



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
#BASIC1研修 #コーチング #スポーツ #スポーツコミュニケーション #スポーツ指導 #ブログル #子育て #指導者 #考える #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ