本を読まない娘があっという間に読んだ本

本を読まない娘があっという間に...
ご訪問ありがとうございます。



スポーツコミュニケーションアドバイザー

夢実現サポートコーチ 村井大輔です。





国語が少し苦手な娘。



嫌いではないのですが、テストの点数がいまいち・・・



「どうすればよくなるのか?」を先生に訊いてみた。



すると、「活字になれることが一番かな?」「本を読むこと」



どんな本でもいいので、少し長い文章になれる事。

それが出来たら、伸びしろだらけの娘にとっては、良くなることしか見えてきません!!



ちょうど、先生に「本を読むといい」と言われたタイミングで、私はある本を渡してみました。



「チーズはどこに消えた」:スペンサー・ジョンソン



この本は何年か前に、将来について少し悩んで前に進めない状況のだった私に親友から紹介してもらった本。



今でも、少し悩んだときに読み返しています。



で、子どもにも「いつか読んでもらいたい」と思い、マンガでわかる「チーズはどこに消えた」を買っていました。



今まで、ほとんど本を読まなかった娘が、学校への行き帰りの時間で読み切ってしまい、「めっちいい本やったから友達に貸してあげてもいいかな?」ってうれしい言葉が返ってきました!



自分で気づく。自分で何かをやってみる。

これからも、子どもが主体的に行動できる環境を作っていきたいと思います。



我が子の可能性を100%信じる

夢実現サポートコーチ 村井大輔でした。



最後まで読んでいただきありがとうございました。



内容について気になる、お話してみたい、コーチングを受けてみたいなど

お気軽にご連絡ください。

✉:murai.lifecore@gmail.com





スポーツ指導者の方

スポーツコミュニケーション研修は⇓

https://kokucheese.com/event/index/608139/



コーチングを学びたい

銀座コーチングスクール無料体験オンライン講座⇊ 

https://www.ginza-coach.com/trainer/dmurai.html
#scac #コーチング #スポーツコミュニケーション #ブログル #仲間 #夢 #子育て #指導者 #時間 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ