直木賞を受賞した西條奈加さんの言葉に・・・

直木賞受賞おめでとうございます 直木賞受賞おめでとうございます
ご訪問ありがとうございます。



夢実現サポートコーチ

スポーツコミュニケションアドバイザー

村井大輔です。



銀座コーチングスクール 堺教室

オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。

興味がある方はこちらを見てください⇊

https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html



今日、コロナ関連ではなく、明るいニュースを見ました!



2021年 直木賞・芥川賞の発表



芥川賞は、宇佐見りんさん『推し、燃ゆ』

直木賞は、西條奈加さん『心淋し川』



直木賞作家となった西條さんが言われた言葉が心に残ったので書いてみたいと思います。



「・・・・・読者に読んでもらって初めて、小説というのは完成するものではないかなという意識が非常に強くなりました。」



と言われていました。



作家さんは、小説を考えて本として出すことまでしかできません。

でも、小説を読んでくれる人がいて初めて完成となるのですね。

(当たり前なんですが・・)



この言葉を聞いて、コーチングも同じなんじゃないかなぁって、私思いました。





コーチがクライアントのコーチングセッションをして、クライアントが実際に行動を起こして初めて完成になる。

セッションを受けたクライアントが「スッキリしました」とか「やる気が出てきました」だけでは未完成。



行動を起こした結果が「成功」か「失敗」かは分かりませんが、行動をせずに成果は絶対に生まれないのです。



コーチングを完成させるために、「行動」にコミットしたセッションをして必ず「成果」につなげます!







日本中に明るいニュースが増えるように



夢実現サポートコーチ 村井大輔でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。





コーチングを学びたい⇊ 

https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html



コーチングセッションを受けてみたい⇊

メール:murai.lifecore@gmail.com







~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

銀座コーチングスクール認定 : 心斎橋校(堺教室)講師/認定コーチ

https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1809NB1953

日本スポーツコーチング協会認定 : スポーツコミュニケーションアドバイザー

https://sportscoaching.jp/sc0085/

JADA協会:SBT(スーパーブレイントレーニング)2級コーチ



夢実現サポートコーチ 村井 大輔

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~








#SCAC #コーチング #スポーツコミュニケーション #子育て #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ