今月も楽に100万円
稼げることができました。
しかも、クライアント様はみんな
変化して喜んでもらえてる。
こんな幸せなことはない。
そう感じていたはず。
なのに
・
・
・
楽に稼ぐって決めて、
実際に結果が出た。
でも数日後、
モヤモヤと焦りがやってきた…。
「またこれか〜」と思った時、
ノートで気づいたのは――。
もうさぁ〜、
「もっと頑張らなきゃ」とか
「こんなんで、満足してたら
ダメになるよ・罰があたるよ」
みたいな思考が、
わらわら~って出てくるの。
予定してたことタスクも
この思考にやられると・・・
手につかなくなって、
はい、お決まりの
自己嫌悪モード突入💔
なんなら、
楽しそうな人見てイライラしたり、
かまってちゃんな人にモヤモヤしたり。
他者への感情は、
私への感情だってわかっている。
……や〜ん、
完全にズレてるやん私😂
ってなってた。
でもね、こういう時に、
ノートで対話ができる。
ちょっと落ち着いて
ノートに書いてみたら、
ああ、これ
“過去の私”がブツブツ文句言ってる。
って気付いたの。
昔、すごい頑張ってた時期があって。
そのときは結果も出して、認められて。
でも、めっちゃ、
しんどかったんだよね。
表向きでは「出来る女」だったけど
まぁ、裏の顔の私は、
疲弊して愚痴と文句に包まれて
肌もボロボロ、顔もきっつかった。
いっつもピリピリしてるから
誰も近づいてこないみたいな^^;
だから・・・
今の「楽してうまくいってる私」を、
過去の私が否定しにきてたのかも。
って思ったの。
「そんな楽なはずないやろ」
「もっと努力しないと!」
「認めてもらうには、まだまだよ!」
ワタワタと畳みかけてくる💦
もう、ちょっと落ち着いて〜〜
って感じ😅
で、私はノートに
“過去の私”に向けて手紙を書いたの。
ーーーーーー
ずっと頑張ってくれてありがとう。
あなたのおかげで子供も無事育てられたし
今の自由な暮らしもあなたのおかげだよね。
本当にありがとう。
でももう大丈夫だよ。
これからはもっと楽していいんだって。
楽しんでいいんだって。
ーーーーーー
私はいま
設定変更真っ最中なの。
古い設定を変えて
新しい設定で生きていく。
昔の私:
→ 頑張らんと稼げない
→稼いでたらもっと頑張る
→ じゃないと認められない
→ 楽してるのは甘え・許せない
これからの私:
→ 楽しんでいるから結果出る
→ 存在してるだけで、もう素晴らしい
→ 喜んでる私こそ、本来の姿✨
だから、
「先に自分を喜ばせる」
「今、私喜んでいる?」
って聞くようにしてる。
ずーっと欲しがっていた
デロンギのエスプレッソマシーン
を買いました💕
毎朝、自分を喜ばせたいから。
こうやって
思考はすぐ過去に戻るけど、
ちょっとだけ切り返しの術が手に入って。
ほんとーに書き換わったんだ~
って感覚&実感を得たいから。
こんな途中経過も
誰かの役に立ったら嬉しい。
と思って書きました。
頑張るのは悪くない
けど
“先に喜ぶ”って、
めっちゃ大事💞
私はすぐに忘れるけど
そんな自分にもね
「あっ、またやってる~」
って笑えるようにもなってきた。