記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

セーザーアルムのホテル

スレッド
食堂からの眺めも当然素晴らしい... 食堂からの眺めも当然素晴らしい!特にサッソルンゴは一周ハイキングをした山だからなおさら素晴らしい。 今日のワインはこれ。このワイン... 今日のワインはこれ。このワイン気に入って、毎夕食2本戴いた。 セーザーアルムのホテル このホテルの夕食定食は6皿デナ... このホテルの夕食定食は6皿デナー。最後のデザート手前で立ち往生することも。とにかくボリュウム満点&美味しい、ただし塩味濃い物もある。 セーザーアルムのホテル 豊富なデザート。 豊富なデザート。 朝食 朝食 僕の今朝はこれ。このゆで玉子、... 僕の今朝はこれ。このゆで玉子、おいしい!
食事

ワオ!と言っているユーザー

セイザーアルムで3泊のホテル

スレッド
素晴らしい見晴らしの四つ星ホテ... 素晴らしい見晴らしの四つ星ホテル。このホテルへは許可証を得た車しか通行出来ない。 ホテルの手前の小屋は牛小屋。叔... ホテルの手前の小屋は牛小屋。叔母さんおじさんが住んで牛のお世話。 レセプションもアットホーム。 レセプションもアットホーム。 プールももちろん有り。 プールももちろん有り。 そのプールからの眺めもまたこれ... そのプールからの眺めもまたこれ素晴らしい。N谷奥様なんか、朝に夕にザブ~ン。 プールからの景色。 プールからの景色。 サウナ小屋もある。この辺りのサ... サウナ小屋もある。この辺りのサウナは男女混浴+全裸と聞いている。小心の僕は恐ろしくて近づけない。 ホテル遠望。草原の一軒家。 ホテル遠望。草原の一軒家。
2017年7月6日(木)~3泊

ワオ!と言っているユーザー

サッソルンゴ2

スレッド
エミリオ・コミチ小屋に設置して... エミリオ・コミチ小屋に設置してあった。ネーミングがイイね。愛犬同行のハイカーもいるからね。 ここでも見つけた!エーデルワイ... ここでも見つけた!エーデルワイス。去年のツール・ドマッターホルン中に発見した「エーデルワイスの咲く方程式」で比較的容易にこの高貴な花を見つける事が出来る様になった、ルン。 スパローネ・デル・サッソルンゴ... スパローネ・デル・サッソルンゴ(3018m、向かって右側のかたまり)一周ハイキング終了! ハイキング終了、車で3分、セラ... ハイキング終了、車で3分、セラ峠に。 サッソルンゴ2 手前の車、今回ツアーの使用車。... 手前の車、今回ツアーの使用車。フォード・トランジット9名乗り。この後、予想通り雨と雷がやって来た。やはり欧州アルプスは、午後3時にはハイキングを終了していたい。
サッソルンゴ2

ワオ!と言っているユーザー

サッソルンゴ

スレッド
パッソ・セラ駐車場(2150m... パッソ・セラ駐車場(2150m)からこの「電話ボックス」リフトで、向かって右側と中央の岩山の間に運んでもらう。このリフト、なかなかの年代物、そして乗り降りの際にアドレナリンがいささか出る。 電話ボックスリフト終点(268... 電話ボックスリフト終点(2685m)にはトニーメデッオ小屋がある。背後の雪山はマルモラーダ(3343m) 西側に下ります。 西側に下ります。 ガレ場が終わった所でピクニック... ガレ場が終わった所でピクニックランチ。 サッソルンゴ 2253mの小屋。名前?忘れた... 2253mの小屋。名前?忘れた・・ 大岸壁直下を時計回りでハイキン... 大岸壁直下を時計回りでハイキング・・・ルン。 雪渓の横断 雪渓の横断
2017年7月7日(金)
スパローネ・デル・サッソルンゴ(3018m)一周ハイキングが今日のお遊びだ。

ワオ!と言っているユーザー

セーザーアルム到着

スレッド
探し探し到着したこのセーザーア... 探し探し到着したこのセーザーアルムのホテルは素晴らしい!ここは海抜2017m。 美味しい夕食を終えて、散歩に。 美味しい夕食を終えて、散歩に。 サッソルンゴ。 サッソルンゴ。 日がようやく沈む。21時半頃。 日がようやく沈む。21時半頃。 人気ホテルでお部屋が充分に取れ... 人気ホテルでお部屋が充分に取れなかった。・・ので、Hさんと僕は同室。 セーザーアルム到着 セーザーアルム到着 これN谷ご夫妻のお部屋からの景... これN谷ご夫妻のお部屋からの景色。
2017年7月6日
ここはドロミテ山塊西の端。ボルザーノから約1時間のところ。海抜1700m~2100mに広がる広大なアルムだ。

ワオ!と言っているユーザー

ヴェネチアから再度ドロミテへ

スレッド
トレント手前30kmくらいの谷... トレント手前30kmくらいの谷間にあったレストランで昼食。それも皆様「まだピザを食べていない、食べたい!」ってここで。 このお店、配達ピザもするお店だ... このお店、配達ピザもするお店だった。薄地のピザで大きくてもぺろりと戴ける。 ピザ焼きお兄さんはにっこり。給... ピザ焼きお兄さんはにっこり。給仕のお姉さんは英語が出来た、ありがたい。9人でピザ5枚+ミックスサラダ5皿+アペロール・シュピリッツ7杯+カンパリソーダ1杯+コーラ1杯。全部で約1万円。・・・ピザ、美味しかったヨ、ルン。 すまん!出来たピザをカメラに収... すまん!出来たピザをカメラに収める前に、お腹に収まってしまった。
2017年7月6日(木)

ワオ!と言っているユーザー

ヴェネチア2日目・・・ブラーノ島

スレッド
ブラーノ島はカラフルな建物。 ブラーノ島はカラフルな建物。 ヴェネチア2日目・・・ブラーノ... ヴェネチア2日目・・・ブラーノ... 太鼓橋の麓に居た、クロネコさん... 太鼓橋の麓に居た、クロネコさん。 17世紀の作品。 17世紀の作品。 18世紀の作品。いずれもレース... 18世紀の作品。いずれもレース博物館で。 港のそばの土産物店では、レース... 港のそばの土産物店では、レース作を実演中。 今日は結構疲れた。水上バス乗り... 今日は結構疲れた。水上バス乗り継ぎ、その度に10~30分も待つ。で、ブラーノ島からサンタルチア駅にスカッとタクシーで戻ることに。電話でタクシーを呼んで待つこと25分。気分良し!
レースの島、ブラーノ島。僕なら、ムラーノ島かブラーノ島か?・・・ブラーノ島が好き。

ワオ!と言っているユーザー

ヴェネチア2日目・・・ムラーノ島2

スレッド
ムラーノ島でランチ。そのレスト... ムラーノ島でランチ。そのレストランから。 ランチは、飲みものは「アペロー... ランチは、飲みものは「アペロール・スピリッツ」+イカスミ・フィットチーネ。 しっかりイカの味と実もあります... しっかりイカの味と実もあります。
2017年7月5日

ワオ!と言っているユーザー

ヴェネチア2日目・ムラーノ島

スレッド
今日はメストレから路線バスでヴ... 今日はメストレから路線バスでヴェネチア・ローマ広場に行きます。
バス、ヴァボレット(水上バス)24時間乗り放題切符20ユーロで出発!
今日はヴェネチア本島に興味はな... 今日はヴェネチア本島に興味はなし。ムラーノ島とブラーノ島です。先ずはベネチアングラスのムラーノ島へ。ベネチアングラス工場見学。無料です。 サンティ・マリア・エ・ドナート... サンティ・マリア・エ・ドナート教会。僕の好きな教会。何故なら・・・ ヴェネチア2日目・ムラーノ島 床のタイルが素晴らしい。 床のタイルが素晴らしい。 ヴェネチア2日目・ムラーノ島 ヴェネチア2日目・ムラーノ島 ヴェネチア2日目・ムラーノ島
2017年7月5日(水)

ワオ!と言っているユーザー

レストランで夕食

スレッド
メストレ滞在ホテル近所の「レス... メストレ滞在ホテル近所の「レストラン・モロ」で夕食。数年前このレストランが気に入ったので、今回もここ。予約が無いとお席がありません。人気店。食事を選ぶのに一苦労。しかし英語の出来るお客様のN谷奥様がメニューを「解読」下さり、なんとか・・・。
今日の赤ワイン2本は、MちゃんとWちゃんのおごり、ごちそうさま。
僕は海老のカルボナーラ。海老の... 僕は海老のカルボナーラ。海老の味がしっかりで、おいしい!こんなカルボナーラは初めて。 ・・と、ローズマリーとわずかに... ・・と、ローズマリーとわずかにお塩を振っただけのフィレ・ステーキ。・・・にんまり、ルン。
2017年7月4日(火)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり