この蝶は初めて撮った気がします。
名前を調べたら「ヒメシジミ」とか。
写真では白っぽいですが薄いグレーからブルーがかっています。
ベニシジミ、モンキチョウ、モンシロチョウなどに混じってあぜ道のシロツメクサ等に群がって一生懸命蜜を吸っていました。
【撮影データ】
OLYMPUS SP550UZ
2011/06/20 14:47:24
SS1/400 F4.5 ISO125
去年、植えてから初めて白以外のカラーが庭で咲きました。
今年は既に白のカラーは沢山咲きましたが去年初めて咲いたピンクと黄色は見られず今年は咲かないのかなと思っていましたら今日ピンクが一輪咲いているのを見つけました。
ちょっと安堵した気持ちです。
【撮影データ】
OLYMPUS SP550UZ
2011/06/20 15:27:15
SS1/160 F4.5 ISO125
今日は朝から降ったり止んだり。
雨が止んだ午後ちょっと野原へ出てみました。
カップルでしょうか仲良しでしょうか2頭が同じシロツメクサの花の上で追いかけるようにぐるぐる回っておりました。
この蝶の名前は「ベニシジミ」だと思います。
【撮影データ】
OLYMPUS SP550UZ
2011/06/20 14:57:38
SS1/400 F4.5 ISO125
久し振りにEVFタイプのOLYMPUSのコンデジを持ち出しました。
写りの点では今となっては非力なんですが光学18倍ズームで500mm相当の望遠として使えるというのが強みです。
デジイチでこれだけの望遠となると大層です。
野外の昆虫や鳥の状態をスナップで引き寄せてちょっと撮るのには荷物にならず良いのです。
1枚目はモンキチョウです。
500mmでテレマクロ風に撮りました。
【撮影データ】
OLYMPUS SP550UZ
2011/06/20 14:44:42
SS1/400 F4.5 ISO125
咲き始めた我が家の紫陽花の写真を↓で公開しました。
同じ木ですが昨年はこんな綺麗な花を付けていました。
今年はどういう綺麗さを見せてくれるのか楽しみです。
それから近くに紫陽花の見どころがいくつかあります。
今年はそちらにも行ってこようと思っています。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2010/06/23 17:29:57
SS1/200 F3.2 ISO200
露出補正 0
今年の家の未央柳(びょうやなぎ)はほとんど花が付きません。
枝も枯れたものが目立ちます。
難しいけど面白い被写体なので今年も撮影を楽しみにしていたのですが残念です。
ということで昨年撮った未公開の写真です。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2010/06/17 17:28:17
SS1/160 F10.0 ISO640
露出補正 -1
青二才とか青とか緑からイメージすることは若さ、幼さ、新鮮だけどこの紅葉は幼葉ほど紅いです。
時間が経つにつれ背景のような濃い緑色に変色していきます。
そして、秋はまた紅くなって散るんだったかなぁ・・・庭の木なのに覚えていません。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2011/06/10 16:51:22
SS1/125 F2.8 ISO400
露出補正 -1/3
ナンテンの花の蕾です。
雨後の雫で輝いていました。
家の裏にあるので光が弱く背景の同じくナンテンの蕾に付いた雫の円ボケがちょっと弱いです。
花の写真を撮っていていつも気になることそれはクモの糸です。意図して撮るときはともかくそうでないときはやはり邪魔な存在なんですよね。
プロの写真家は綿棒などを持っているそうな。それでやさしくクモの糸を除去するのだそうです。
撮る時は何時もそのことを思い出すのですが、やっぱり「面倒」と思う気持ちが勝ってしまいます。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2011/06/17 9:46:36
SS1/125 F8.0 ISO200
露出補正 0
我が家に少しばかりあるアジサイが咲きだしました。
雨の後だったので花が少し痛んでいるのが残念です。
家の周辺でもやっと方々でアジサイの花を見かけるようになりました。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2011/06/17 9:50:18
SS1/160 F4.0 ISO200
露出補正 0
先週末に先ごろ収めたシステムの処理スピードが急に遅くなったとクライアントから連絡がありました。
テストでは問題なく本番開始して数日後のことです。
関係するコンピュータは24時間稼働しっ放しでその間何も触ってないので思わぬHelp Callです。
とにかく客先に行かなければ詳しいことは分かりません。
・
・
色々あって結局解決したのは一昨日の夕方でした。
原因は大手メーカー製パソコンにインストールされたWindows OSとの相性問題でマイクロソフト提供のOSでインストールしたパソコンなら問題ないことが分かりました。
PCメーカーから提供されるWindows OSはそのメーカー用にカスタマイズされた部分もあるでしょうからそのあたりが問題となったとしか考えられません。
とにかく短時間で正常稼働させる必要があり寝る時間も惜しんでの作業となりました。
で、今回の写真はストップウォッチ。システム開発をすると処理時間が問題となることがあります。
正確に測る時はプログラムにログ記録を取る処理を入れたりしますがが突発的にあることの概略時間が知りたいとかという時にこのストップウォッチが役に立ちます。
このCASIOのHS-30Wは買ってもう20年経ったと思います。
国内ではもう販売されていませんが海外ではまだ売られているようです。
リチウム電池は5年間とされていますが日常殆ど置き時計状態ではその倍近くもったと思います。
記憶では今までに一度しか電池交換したことがありません。
液晶も薄くなることなく問題なく読み取れます。
とにかく息の長い商品だと感心します。
裏にはMADE IN JAPANの刻印があります。
とんだ割り込みで記念の1000回目投稿のことがすっかり飛んでおりました。
ひとつ前が記念の1000回投稿でした。
記念になるような写真を上げたかったのですが・・・
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2011/06/16 10:14:21
SS1/125 F2.8 ISO250
露出補正 0
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ