琵琶湖 西の湖の夕景
2月
18日
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/27 17:05:39
SS1/1000 F7.1 ISO5000
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/27 17:05:46
SS1/1000 F6.3 ISO5000
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/27 17:06:06
SS1/1000 F6.3 ISO5000
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/27 17:06:39
SS1/1000 F6.3 ISO6400
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
琵琶湖の内湖である西の湖は、ヨシ群落でもあり魚類や鳥類の格好の繁殖の地ともなっています。
湖面が夕陽で赤く染まる頃に通りかかりましたが湖面では沢山のカモが穏やかな湖面をゆったりと泳いでいました。
カモが泳ぐ跡の波形や夕陽の反射の変化を見ているとしばし時間の経つのを忘れました。
投稿日 2016-02-18 08:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-19 04:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-18 09:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-19 04:54
ワオ!と言っているユーザー