記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

ヒペリカム・ピンキーフレア(旧:この木の名前は?)

スレッド
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/06/30 11:49:09
SS1/1500 F2.8 ISO200
露出補正 0
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/06/30 11:51:16
SS1/1000 F2.8 ISO200
露出補正 -0.3
これは実ですがこの前にはどんな花が咲いていたのか葉っぱなどを参考に調べてみましたが分かりませんでした。
鳥の好みそうな美味しい赤い実を沢山付けています。
KEY=ビョウヤナギ、黄色、未央柳
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-07-09 15:12

黄色のきれいな花を咲かせる「キンシバイ」か「ビョウヤナギ」の実だとおもいます。
園芸業界では「ヒペリカム」として属名で呼ばれている場合が多く、この赤色の実は生け花用として、「ヒペリカム・ピンキーフレア」の名で流通しています。

ワオ!と言っているユーザー

zakkah
zakkahさんからコメント
投稿日 2014-07-09 16:11

こんにちは、ProDriverさん & ファルコンさん。

もうこんな季節になったんですね(*_*;。
雑務に紛しており、焦りを感じます。

扨々、ファルコン師のご推察、「ビョウヤナギ」に一票をとうじます^^)。

見分;お写真の葉の状態を見てのことです。しかし、園芸品種も多いので??

キンシバイは平面的な通常の対生。
ビヨウヤナギは十字対生で立体的。
又、葉形はビヨウヤナギは長楕円形で葉の幅は中央部近くが最も広い。
等々、資料を思い起こして「ビョウヤナギ」に一票をとうじます^^)。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2014-07-10 00:58

zakkahさん、有り難うございます。
ファルコンさんに教えて頂いた「ヒペリカム・ピンキーフレア」のようです。
ネットで調べた写真と実の状態が一緒でした。
どんな花が咲くのかも分かりました。
近くの花畑で見かけましたがまた来年花を撮りたいなと思います。

ワオ!と言っているユーザー

zakkah
zakkahさんからコメント
投稿日 2014-07-10 11:44

勉強いたしました。園芸種は、難しいですね。
「ヒペリカム・ピンキーフレア」別名金糸梅
先ほど、手元の学名リストを見ましたら、
オトギリソウ科オトギリソウ属 
学名:Hypericum spp.
別名:コボウズオトギリ(小坊主弟切)、金糸梅。
名前だけですと混乱しますね。
又、一つ覚えました。有難う存じます。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2014-07-10 00:55

ファルコンさん、有り難うございます。
「ヒペリカム・ピンキーフレア」のようです。ネットで検索しましたら黄色い花と一緒の写真もありましたが、私が撮った木には花は一つもなく比較が難しかったです。
厳密には、「ビョウヤナギ」と色は同じですが花の形は少し違いますね。
「ビョウヤナギ」は、家にもあったのですが今年は完全に枯れてしまいもう花が咲くことが無く残念です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり