イヌホオズキ?(旧:名も知らぬ花)
11月
6日

Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2012/11/04 16:49:30
SS1/50 F4.0 ISO1250
露出補正 0

Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2012/11/06 10:33:42
SS1/400 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3

Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2012/11/06 10:34:26
SS1/250 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3

Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2012/11/06 10:38:01
SS1/200 F8.0 ISO100
露出補正 -2/3
残念ながら名前は分かりません。
【追記】
花の詳細が分かり易いようマクロで写真を撮ってきました。
【追記2】
イヌホオズキかアメリカイヌホオズキ再度ネットで調べてみました。
大きく違いそうなのは花の大きさのようです。イヌホオズキは1cm程度でアメリカイヌホオズキは5~7mmとなっています。この記述が正しいとすればこの写真の花はイヌホオズキと言うことになります。
イヌホオズキの花の色は白という記述が多いですが私が撮った何枚かの写真の中に光の影響も若干ありますが白っぽい花もあります。
まだしべは閉じたままが多いので開花の途中ということであればzakkaさんのコメントの様に花弁の色も変遷があるようですし・・・
確かに判定は難しい。
投稿日 2012-11-06 10:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-06 20:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-06 10:32
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-06 20:12
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-06 21:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-06 22:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-06 12:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-06 22:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-06 20:29
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-11-07 18:09
ワオ!と言っているユーザー