- ハッシュタグ「#銀座コーチングスクール」の検索結果14件
昨日の小原流のお稽古。
小豆柳と金魚草。
春を感じますね。
来週は関東も雪の予報ですが、ご安全にお過ごしください。
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
先日、コーチングセッションの打ち合わせで使わせていただいたお店に寄りました。
こんなにきれいなデコレーション、ハッピーになります🎵
また寄らせていただきます
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
おはようございます。
週の中日のスタート。
今日も1日ご安全に。
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
昨日、無事にICF Global Credential Courseを修了し、修了証をいただきました。
1年前にBクラスを再受講してからあれよあれよという間にコーチになっていました。
そして、ICFのACCへの申請がぐぐっとと近づきました。
講座はゴールしましたが、ACCとしてのスタートを切れる日に向かって、一歩一歩進んでいきます。
坂本コーチ、葵の会の加奈子さん、恵子さん、練習会で会ったGCSの仲間の皆さん、FBで繋がっていただいた皆さん、そしてブログルで繋がっていただいた皆さん、コーチとしてスタートしてACCへ向かおうと思えたのも皆さんのおかげだと思っています。
ありがとうございます!
これからも見守ってくださいね!
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
次男が学校から持って帰ってきた七夕の短冊。
「ポケモンのせかいになるように」
素直な気持ち、いつまでも持っていて欲しいです。
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
コーチ探せるチャンネルに出演して、ちょこっと思いを語ってます。
いくつかの企業を経験し、企業が前に進むのに大事なのは従業員の方々のコミュニケーションだと考えています。
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
ワクワクした1日でした。
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
今日の本は「深掘り!中学数学」
深掘りということは「チャンクダウン」ってこと。
ワクワクする~。
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
歯磨きしてる次男。投稿内容とは関係ないです(笑)
金曜日は小2の次男の授業参観でした。
音楽の授業で4ー5名の生徒が前に立って、鍵盤ハーモニカや木琴などで演奏をするという内容でした。
ここまでは、今までと何ら変わらない。
そのあとが変わったところ。これがGIGAスクール構想なのでしょうね。
子供達は自分のPCで演奏を聞いての感想をかいて、Googleのクラスルームで共有するのです。
そして、教室前にプロジェクターがあって、その感想を先生が読み上げていくのです。
子供達も一生懸命に考えた感想を一文字ずつキーボード押してました。
今の時代は「自分で考える」ということが、当たり前になってきています。
そう、大人も「考える」が必要になってきているということ。トップダウンでの仕事の時代は終わりました。
コーチングでも「自分で考えて気づきを得る」をサポートします。
ちょっと気になる方、無料体験コーチングセッション是非~。
MIKI SANO
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
企業内コーチングの継続セッションがほぼ終了しました。
感想をいただいたのでひとつ紹介します。
■コーチングを受けて、どのような変化がありましたか?
自分で思っていることを口に出す事で、何が必要か理解する事ができました。
■具体的な成果として、手にしたものは何ですか?
資格取得に向けて具体的なプランを立てる事が出来ました。
そして、最後に一言。
セッション本当にありがとうございました!
毎回のセッションが楽しみでした。
シンプルですがこんな風に言っていただいて、コーチ冥利につきます(涙)
MIKI SANO
------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ