ババショフと吉甲へ (*^^)v-2016/1/19 Tue.
1月
20日

高松でも最高気温5℃までしか上がらず…
吉甲の大将から「この2~3日、漁に出てないから希望のイイダコは入ってないけど…」と電話が。
ババショフがイイダコのイイのお造りが食べたいとお願いしてたので。
まだ3月まではOKだから、イイダコのお造りは次回にということででかけました。
ババショフは寒いのでヒレ酒からスタート!

肝、甘くて美味しい!
*本赤貝 まだちょっと小さいけどやっぱり本赤貝は違いますね。
*シャコのお造り

*トラフグのから揚げ
*穴子のにぎり
*カワハギのお味噌汁

小さい器に入ってるのが生のイイダコの「イイ」。美味しい!(*^^)v
3月に行ってるから、まだ大丈夫やわ。
2人だと、種類が多く食べられなくて。
トラフグの煮つけも食べたかったけど、残しそうだからやめました。
家族で来ると、いろんなものが少しづつ食べられて、シニアにはいいんですが、
平日だから姫たちは誘わなかったので、大好きな穴子握りをお土産に 。
次は「ぐじ」が食べたいんですって、ババショフ。
お願いしてました。
わたしが「ぐじ、とってもらったら高いよ」というと
「京都や若狭に食べに行くこと考えたら、安いやん」やて。ごもっとも。(*^^)v
楽しみです。
お土産も入れて19500円。
味どころ 吉甲
K84
BACK:K83
NEXT:K85
dinner
投稿日 2016-01-20 17:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-01-20 18:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-01-21 07:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-01-21 13:36
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-01-21 09:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-01-21 13:39
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-01-21 12:58
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-01-21 13:42
ワオ!と言っているユーザー