お造りになっても動いてる!~吉甲(2)
8月
25日
まず大皿に2盛り。(*^^)vあこう、おこぜ、べろこと鱧の炙り。
あこうが大きな口をパクパクさせて一番元気!おこぜ、べろこも忘れたころに動き出します。
*シャコとコチのお造りコチもシャコの頭もいつまでも動いていました。
*車海老
姫と息子は車海老の焼きが大好き!姫は行く前から「海老、いるかな?」(水槽で泳いでます)と心配していました。
今回はちょっと細かった。
岩牡蠣のあとはお造りです。
K63
BACK:K62
NEXT:K64
投稿日 2014-08-25 16:33
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-25 20:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-25 21:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-26 13:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-26 00:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-26 13:31
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-26 07:54
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-26 13:34
オコゼは小さかったけど、あこうは大きかったです。 大将が「煮つけはいらんの?」と聞いたけど、我が家はお造りのほうが好きなんです。 もったいない! がんばって捌いて! 煮つけならエラとお腹を出したらできるよ、きっと。 かくゆうわたしも、あこうはお魚屋さんで買ったことはないですが…('◇')ゞワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-26 14:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-26 20:35
ワオ!と言っているユーザー