記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

麺処 うまげ屋  U12/2014

スレッド
かけ小2、天ぶら2、コロッケ、... かけ小2、天ぶら2、コロッケ、から揚げ
660円でした。
ここは安いです。かけ小が190円。
おでんは@60円!\(◎o◎)/! 次はおでんもいいですね。
麺処 うまげ屋  U12/20...
2014/2/20 Thu.
初めてのお店です。
お使いの途中で、my daughter-in-lawとLittle 姫と。

「伊吹島のいりこ」の出汁と書いてありましたが、お椀に顔を近づけたら、
お昆布のいいかおりがぷぅ~んとしました。
わたしはいりこより昆布出汁のほうがきついと思います。
美味しいお出汁でした。
麺は…ちょっと柔らかです。
初めてなので「かけ」にしましたが、ここの売りは肉うどんだそうです。
次回、それにしてみます。

麺処 うまげ屋

BACK:U11/2014 たも屋
NEXT:U13/2014 こだわり手打ちうどん山
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2014-02-21 07:55

一度はうどんツアーに・・・^^

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-02-22 05:45

ぜひお越しください。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2014-02-21 09:25

安くていいですねぇ・・・。

うどん味わいツアーがあってもいい感じですよね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-02-22 05:48

ここは安いです。
メタボ柿原さんによると、給食センターの会社が母体だそうで、大量購入の食材を使うので安いそうです。

うどんツアータクシーというのが走っているとか。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2014-02-21 17:04

ここは特に安いですね、びっくりです

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-02-22 05:50

上にも書きましたが、母体が給食センターだそうで、安く仕入れ出来るんでしょうね。
それにしてもおでんが60円は安いです。
次は肉うどんに挑戦します。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2014-02-21 19:51

伊吹島のいりこは隠し味的存在かしら。(^_^) 美味しいお出汁は嬉しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-02-22 05:51

わたしにはお昆布がメインでした。
でも店内のポスターには「伊吹島のイリコ」たっぷりと!
お出汁は美味しかったです。
麺はタイミングが悪かったのかしょっとやわらか。
スタッフの対応はとてもよかったです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-02-21 22:45

インスタントのカップ麺でも200円をこえていますから、この「かけうどん」の値段は身量的ですね。
県民がうどんを食べたくなるのがよく分かります。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-02-22 16:45

有難いですね。
my daughter-in-law達とお使いに行くと、たいていお昼になります。
Little 姫が「ちゅるちゅる!」というので大抵、讃岐うどんに。
安くて大助かりです。
これがmacとでも言われたら…破産です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり