記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

World Heritage (cultural)、原爆ドーム

スレッド
「原爆ドーム、平和の灯、慰霊碑... 「原爆ドーム、平和の灯、慰霊碑、広島平和記念資料館(ここからは後方)、と同一南北軸線上に存在しています。 原爆ドーム 原爆ドーム World Heritage ... 平和の灯 平和の灯 World Heritage ...
2013/7/27 Sat.
大学時代にも行きましたが、何度訪れても悲しみがこみ上げてきます。
あの太田川をみると、多くの人たちが熱から逃れ、水が飲みたくて飛び込んで行った様子が想像できます。

今は平和な日本。
海外の観光客が多く訪れていて、World Heritage (cultural)に認定されて本当によかったと思います。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
通りすがり
通りすがりさんからコメント
投稿日 2013-07-30 10:06

「過ち」は二度と起こしてはいけませんね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-30 19:16

悲しみは繰り返したくないですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-30 19:16

1

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-30 19:17

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-07-30 10:28

行かれましたか!
私も広島に行けば必ず訪れます。
平和記念資料館は1度見学しましたが、悲しみと怒りが込み上げてきて、
あまりにも可哀そうで涙が止まりませんでした。
それ以来ここには入りません、入れません。(公園だけです)
あまりにも惨く直視できない遺品ばかりですから。
現実を目の当りにすれば平和がいかに大切か分かります。
世界中の人に来てもらいたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-30 22:12

資料館、学生時代に行きました。
あの遺品に衝撃を受けました。

世界遺産になってよかったです。、世界中の人が訪れて,核の悲惨さ、恐ろしさを知って欲しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-30 22:13

1

ワオ!と言っているユーザー

プラン
プランさんからコメント
投稿日 2013-07-30 13:10

私も広島に行く機会ができたら、足を運びたいと思っています。

潜水艦でこの日を迎えた方がいらっしゃるんです。
普段は話さないんだけどねって語ってくれたのでした。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-30 22:18

平和の有難さ、素晴しさを知る、いい機会ですね。
そのためにも「負の遺産」といわれたこの原爆ドームが、世界遺産に選ばれてよかったと思います。
世界中の人が知る、チャンスが増えたということですもんね。
資料館へもぜひ!
今回は時間の都合で寄りませんでしたが。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-07-30 16:57

繰り返さない事を願うばかりですね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-31 03:45

いつも犠牲になるのは、子供たちや弱者ですね。
繰り返さないでほしいです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-31 03:46

修学旅行で広島に行く意義はあると思います。
外国の方もぜひ、資料館に立ち寄って欲しいです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-07-31 00:48

原爆が落とされた最初の街。

世界中の人がきてるはずだと思うのですが、
戦争のなくならない現実は人間の愚かさを感じさせますね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-31 15:48

政治、宗教、民族…
いろんな考えがあっての世界だから、なかなか難しいと思いますが、今なお戦火が絶えないというのは非常に悲しいことです。

核兵器がなくなることを切望しています。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-08-01 09:59

原爆がどんな物か世界中の人に知ってもらいたいと切に願っていました。
知らないでは済まない世界があることを一人でも多くの人に実感して欲しいです。世界遺産は、そのために存在する意義がありますね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-08-01 22:36

この原爆ドームを見て、戦争の悲惨さ、愚かさ、核兵器の恐ろしさを思わない人はいないでしょう。
世界中の人に見てほしいです。
核保有国の人には特に!

「負の遺産」が世界遺産になって、本当によかったです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり