記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ゴーヤ、第二弾―2013/7/1 Mon.

スレッド
ゴーヤ、第二弾―2013/7/... *ゴーヤのシーチキンと梅肉和え... *ゴーヤのシーチキンと梅肉和え
やっぱり苦かった!
塩ゆでだけでは苦いんやわ、やっぱり炒めた方がいい。
ゴーヤ、第二弾―2013/7/...
夕方、散歩で姫たちがやってきました。
姫はゴーヤがたべられるので、早速収穫です。
大きななのが3本。
姫がミニトマト数個と一緒に2本、持って帰りました。
何になるかな?
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-02 17:24

*鯵の一夜干し

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-02 17:25

*真竹のたいたんの天ぷら
前夜の残りを天ぷらに。
残りと言うより、のしておいたものを天ぷらに。
大好きです!(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-02 17:26

*小松菜とお揚げさんのたいたん

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-02 17:27

*ワラビの卵とじ
これも先日と採ってきたのの残りを卵とじに。
卵にしっかり味をつけたので、とても美味しかったです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-07-02 18:21

ゴーヤは、良薬は口に苦しの代表格ですね。 (笑)
真竹のテンプラ、味が付いていますので、そのまま揚げていただけるのは、参考になりました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-03 15:29

ほんと、「口に苦し」ですね。
コレは特に苦かった!
次は平凡にゴーヤチャンプルにします、お豆腐も入れて。

こちらは、煮もののてんぷらが名物です。
高野豆腐のたいたんの天ぷらも美味しいですよ。

ワオ!と言っているユーザー

あっちゃん
あっちゃんさんからコメント
投稿日 2013-07-02 18:42

ホントにいつも立派!
売っているのよりいい感じ‼
薄く切って素揚げすると量も使えて苦味も抑えられますよ。ゴーヤチップスと呼んでいます。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-03 15:29

大きくできました。

去年、教えてもらってチップスをしたんですが焦がしてしまって…
リベンジします。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-07-03 00:35

ゴーヤのシーチキンと梅肉和え…。
こういう食べ方もあったんですね。
苦そうですがやってみたいです…。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-03 15:38

ネットで検索して作りました。
やっぱり苦いです。
どうやってもゴーヤは苦いですね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-07-03 07:07

大きなゴーヤですね
ゴーヤが食べれるなんて、大人の味覚を身に付けているんでしょうか
将来楽しみですね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-03 16:11

今年のは大きいです。
まだいっぱい赤ちゃんゴーヤがぶら下がってます。
散歩のたびに持って帰ってもらわなくちゃ。

姫は大人のようなものが好きです。
将来、呑み助になりそう!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり