記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

今日の遊び場はここ

スレッド
僕の遊び場はここ。珍しいスタイ... 僕の遊び場はここ。珍しいスタイルでやって来るお客様もいらっしゃる。ご近所のハンググライダー練習生の様だ。 このパラクラブには、近所の猫が... このパラクラブには、近所の猫が3~5匹やって来る。名前は知らないが、僕らは全部をまとめて「そら一族」と呼ぶ。しかし今日のこの子は「タン」と名付けた。今日いま。なぜ?しょっちゅう舌を出しているから。常に鼻水と目やにを出してクシャミもする、鼻水が飛び散る。汚い。しかし愛嬌バツグンで、皆に可愛がられている。人間も同じか?つまりキリョウよりアイキョウ。 お尻辺りをトントン優しく叩いて... お尻辺りをトントン優しく叩いてやると、この表情になる。 そして更にトントンを続けてやる... そして更にトントンを続けてやると、ご覧の得意満面の表情になる。この「そら一族」全員が小型の猫。頭から尻尾の付け根まで50cmもない。しかし今年7月の「岩合光昭の世界ネコ歩き」に登場したんだゾ。エヘン! 僕の「だち」=同い歳山田さんが... 僕の「だち」=同い歳山田さんがシャープにテイクオフ。 今日の僕の機体はリトルクラウド... 今日の僕の機体はリトルクラウドのGT2-20。 雨がポツポツ降るコンデション。... 雨がポツポツ降るコンデション。 しかし「吸い上げ」状態になって... しかし「吸い上げ」状態になって、皆さん「儲けもの」みたいな気持ちでソアリング中(上昇気流に乗って降下しない)。しかしこの状態、10分も続かなかった。 今日の遊び場はここ さ!着陸体勢に入るよ。... さ!着陸体勢に入るよ。 ランディング場の上。... ランディング場の上。
2022年9月4日(日) 田植えシーズンの5月下旬以来の茨城県八郷盆地。今や水田は黄金色だ。”クラブハウス”に行ってみれば「ハルさん、おかえり~、いつ帰って来たの?」とスタッフ&顔見知りのお客様達から、温かい挨拶を頂けた。ありがとう!

ワオ!と言っているユーザー

やっと走り出た

スレッド
今朝は山中鹿之助ににらまれなか... 今朝は山中鹿之助ににらまれなかった。それを良い事に、お布団と仲良ししていた。ヘロ。で、夕方4時半、走り出た! やっと走り出た 17:36 夕陽が沈み始めた。今日もありがとう、と西の空に手... 17:36 夕陽が沈み始めた。今日もありがとう、と西の空に手を合わせて、走り継続。 この稲穂が夕方の光の中で、ひま... この稲穂が夕方の光の中で、ひまわりに見えた。先日観た映画ひまわりの冒頭シーンが強烈だったからなあ。ウクライナ、頑張って!
2022年9月3日(土) 夕方

ワオ!と言っているユーザー

映画・レインマン 観たよ

スレッド
映画・レインマン 観たよ...
2022年9月3日(土) 日本公開1989年。公開当時映画館で見た。自閉症役のダスティン・ホフマン=見事な演技だね。最近役者の演技度が気になる。日本のテレビドラマを観ていて、“そんなに大袈裟に演技をしなくても・・現実的な演技で伝わる演技を” と、望む。

ワオ!と言っているユーザー

目黒雅叙園の百段階段

スレッド
会場は東京目黒駅近くにある、雅... 会場は東京目黒駅近くにある、雅叙園ホテル。初めて行った。和の雰囲気を持った、大型ホテルだね。 ここが件の百段階段、50段目。... ここが件の百段階段、50段目。 浴衣を着て、百段階段&和のあか... 浴衣を着て、百段階段&和のあかり、を鑑賞する企画も有るようだ。いいね~! 和のあかり、最初の間・・インパ... 和のあかり、最初の間・・インパクトあるな~ぁ。 精密な図案 精密な図案 目黒雅叙園の百段階段... 目黒雅叙園の百段階段... 目黒雅叙園の百段階段... 目黒雅叙園の百段階段... 幻想的な別世界に引き込まれる。... 幻想的な別世界に引き込まれる。 障子。和のデザイン 障子。和のデザイン 目黒雅叙園の百段階段... 清方(鏑木清方)の間... 清方(鏑木清方)の間 目黒雅叙園の百段階段... 百段階段頂上の間。気分、好し!... 百段階段頂上の間。気分、好し!この階段百段ではなく99段だ。1段少ない99段に訳はあると。99は未完成=完成の後は衰退歩行だけ。古来奇数は吉兆の数字=七五三、1月7日=七草節句、3月3日=ひな祭り・桃の節句、7月7日=七夕、等など。とりわけ9は陽の数字の極まった縁起良し。 なんと!エレベーターの扉も豪華... なんと!エレベーターの扉も豪華な螺鈿細工。 雅叙園ホテル正面エントランスの... 雅叙園ホテル正面エントランスの生け花。宇宙を感じるね。 渡り廊下 渡り廊下 お~!この先の出来事に、期待感... お~!この先の出来事に、期待感を持たせる空間だね。 この上を歩く!と言う覚悟を感じ... この上を歩く!と言う覚悟を感じる。 トイレだって、これだよ!... トイレだって、これだよ!
2022年9月2日(金) 先日、大阪の美保さんから「雅叙園百段階段和のあかり」招待券を頂いた。思い切って今日、行ってみた。・・すごく良かった!美保さん、ありがとう。

ワオ!と言っているユーザー

映画・ひまわり 観た

スレッド
映画・ひまわり 観た...
2022年9月1日(木)日本での公開は1970年。う~ん昔にテレビで観たんだと思う。今回もテレビ放送を留守録して、今日で自宅で観た。あの最初のヒマワリ畑のシーンは印象にある。しかし今回観てみて、内容に全く記憶が無かった。この映画、今のロシア・ウクライナ戦争にタイミングがピッタリ。撮影地についてソ連(当時)は誤魔化していた様な問題作でもある。「ひまわり」はウクライナの国花である。この映画、心に浸みた!

ワオ!と言っているユーザー

今日は8/31・長浜観音さま最終日

スレッド
今日が最終日。間に合ったぁ!... 今日が最終日。間に合ったぁ! 日本橋のビル4階にこの観音堂は... 日本橋のビル4階にこの観音堂はある。 お~、なんとかわいい!目鼻立ち... お~、なんとかわいい!目鼻立ちのはっきりした十一面観音坐像だこと。 今日は8/31・長浜観音さま最... まあなんと、かわいいリアルな化... まあなんと、かわいいリアルな化仏さま達だ事。 この脇侍様達が実にいい!... この脇侍様達が実にいい! 今日は8/31・長浜観音さま最... 仏様の背後を見られる事は、あま... 仏様の背後を見られる事は、あまりないが、この東京観音堂では、ご覧のとおり。以前の長浜観音ハウスの時も同様だったネ。 仏様達の大きさ、判るでしょう?... 仏様達の大きさ、判るでしょう? 次回はこのお地蔵様がいらっしゃ... 次回はこのお地蔵様がいらっしゃる。 ゴルフショップの隣のビル、4階... ゴルフショップの隣のビル、4階へ。 日本橋の「東京長浜観音堂」から... 日本橋の「東京長浜観音堂」から「花ちゃんのパートナー=美保さん」との夕食に銀座4丁目まで歩いた。その道中、こんな花に出会った。 ムラサキシキブ ムラサキシキブ チョイと休憩、銀座で=甘い物を... チョイと休憩、銀座で=甘い物を頂く。ミルクレープ。ミルクレープはフォークで1枚1枚、クルクル巻いてはがして頂くのが、僕流。 大阪からのお上りさん、花ちゃん... 大阪からのお上りさん、花ちゃんのパートナー美保さんと。ここは築地の寿司屋。花&美保さんは「ヨーロッパ日程の無いドライブ旅亅常連客だった。ゴッホを追い掛けた南仏アルルの旅、良かったね、ルン。オイラの顔=デカ=ヘロ。
2022年8月31日(水) 今東京にいらっしゃっている仏様は、長浜市高月町井口の円満寺に鎌倉時代(1192~1333年)から伝わった21躯の内、現存する19躯、その内の5躯。実に小さなかわいい仏様達だ。

ワオ!と言っているユーザー

今朝は負けなかった

スレッド
最近、走っていて路傍の花が気に... 最近、走っていて路傍の花が気になるようになった。なんで?ともあれ、フッと目が行く。これオシロイバナ?でない?白いのってあるんだ。 今朝は負けなかった これがよく見掛けるピンクのオシ... これがよく見掛けるピンクのオシロイバナ?でしょ? 今朝は負けなかった これは何?後で調べたら、ゴウヤ... これは何?後で調べたら、ゴウヤかも。 これは不明。小さな小さな可憐な... これは不明。小さな小さな可憐な花。 おじいさんは、風景を楽しみなが... おじいさんは、風景を楽しみながら、走れる自分に感謝しながらゆっくり走る。1kmを9分の亀さんでネ。 近所のお寺境内に入ってみた。お... 近所のお寺境内に入ってみた。お!っと視線が行った先は、リアルな羅漢さん。 気温、20℃無い。 気温、20℃無い。
2022年8月30日(火) 家人が言う・・ここ数日、涼しいのよ、6月から北海道に行っていた人には判らないでしょうけど。と、嫌みっぽく。はい!ごもっとも。その涼しさに乗じて、今朝は心のせめぎ合い無く走り靴を履いた。

ワオ!と言っているユーザー

いちにち閉じこもり

スレッド
2022年8月29日(月) 今日は珍しく終日自宅(埼玉・浦和)にいた。自宅から一歩も出掛けずに。オイラにとってはとても珍しい事。

ワオ!と言っているユーザー

コロナワクチン4回目接種の翌日・夕方走り

スレッド
さいたま市のマンホール。花はさ... さいたま市のマンホール。花はさいたま市の花プリムラ(桜草)かな。樹木は市の木(県木でもある)ケヤキだろうな。桜は市花木。 夕方走りは最近ない。う~ん、夕... 夕方走りは最近ない。う~ん、夕方もイイかも。コロナワクチン接種の影響は感じない。よしよし!ルン。 汗は流れる。汗止めのバンダナ鉢... 汗は流れる。汗止めのバンダナ鉢巻きはグッショリ。しかし気持ちはいい。 日没の太陽は生憎、見られない。... 日没の太陽は生憎、見られない。空の色がキレイだ。あ~いい日だね。ありがとう。
2022年8月27日(土)夕方。今日は朝ではなく、夕方走り出した。時間は17:15。気温は29℃。実は昨日の14時にコロナワクチン4回目接種完了。副反応は接種か所に存在感がある程度。痛くも無い、腕も上がる。倦怠感は昨晩チョット有っただけ・・んなら走ってみる。とにかく動いてみる。

ワオ!と言っているユーザー

走り出られた、ルン

スレッド
走り出たのは6時前。この時間、... 走り出たのは6時前。この時間、見渡せる田園地帯で気が付いた・・あちらこちらから、荒川堤防に向かって歩く人、沢山居るね。ウオーキングでは無く散歩の人達。それも僕と同じ年代の人達。若者は皆無。まるで集蛾灯に集まる「蛾=が亅の様だ。 フッと足を止めたくなる一瞬。... フッと足を止めたくなる一瞬。 マンホールの写真って、結構難し... マンホールの写真って、結構難しい。
2022年8月26日(金)朝。今朝は鹿之助くんににらまれる事無く走り出た。両膝に違和感と疲労感は有るけど、これはいつもの事。僕の悪い膝は右。左も違和感が有ると言う事は「正常」と判断し走り出した。・・変な論理、まっ、良いのだ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり