毎日、暑いです! 外に出られません。
今日は紫外線をいっぱい浴びて疲れている方に、もってこいのレシピです。
こう暑いと品数を作るのもおっくうです。簡単に済ませてお腹を満たしたいです。
今日はトマトソースをふんだんに使ったナポリタンです。
ありふれているけれど、トマトにはビタミンA・C・H・Pといったビタミン類が多く含まれています。聞きなれないビタミンH・Pは細胞と細胞をつなぐコラーゲンを作ったり、血管を丈夫にしたりと重要な役割を果たしてくれます。他にもリコピン・ルチンが含まれていますが、老化の原因と言われている活性酸素を退治してくれます。
トマトソースはフレシュトマトとトマトホールの缶詰を使って味付けをしました。
具には、ナスとシイタケだけ。夏野菜のナスは冷やす効果があり、シイタケは、ミネラル、植物繊維が豊富で、抗ガン作用があり、コレステロールを下げる効果がありますよ。
トッピングにフルーツトマトと家で作ったバジルをあしらえました。
疲れた細胞に良さそうではないですか?
今年も恒例の岡山の桃が送られて来ました。
今回は私の叔父が直接、山で桃を作っている方に注文したので直送です。今年は天気が続いていたので、どの桃も糖度が高いそうです。
何時見ても可愛いです。赤ちゃんのお尻みたい・・・
ギンギンに冷やさないで、少しだけ。薄い皮がスルッと剥けます。 ホント甘くて美味しい〜 ちょっと自慢になりますが、関東の赤い桃より品のいい甘さなのです。
お客さんが見えた時に召し上がってもらいす。食べた方皆さん、口を揃えて “美味しい〜”って言ってくれます。
本日はCLARINSクラランスの悩み別トライキットを購入して来ました。
7/25〜8/10までの個数限定発売です。約10日分、¥3990
私が選んだ物は、シミ・ソバカス用のホワイトニング キット それと エイジング ケアで、たるみ・シワ用のファーミング キットの2種類です。昼用・夜用が入っています。
ホワイトニング キット
日中の紫外線を浴びているお肌に、シミやソバカスを作らないように予防対策として。
夏が終わって疲れたお肌に回復を・・・ 取り戻し作戦として秋のケアに。
左から、クレンジングムース・ホワイトHPアクアミルク・トータルエッセンス・デイ ローション・ナイトクリーム。
ファーミング キット
加齢や紫外線を浴びて皮膚の中のエラスチンの破壊からできる、たるみやシワ。
これ以上つらないわ〜 という気持ちでがんばるお手入れに。
左から、スクリーンミスト・エキストラ ファーミング マスク・リフト アフィーヌ ヴィザージュ(美容液)・デイ リフト クリーム・ナイト ファーミング クリーム。
このスクリーンミストは外出先での紫外線、排気ガスなどの環境汚染対策として化粧の上から吹き付ければ良いので、バックの中に用意してても・・・
太陽が照り付ける毎日、渋谷の街も暑〜い!
クーラーをかけて映画を見るのが一番。
でもエコのことも考えて昼間に使いすぎると、夜は点けない。
一日の使用時間を調節するように心掛けています。
そんなことで、TUTAYAでレンタルをして、街の散策。
渋谷ってレトロチックなところと、流行の発信地が交差している所、しかも小さい。 けっこう魅力的で好きな街です。
商店街の中ほどにも、暑〜いグループがいました。ちんどんちんどんとそれぞれの音を出しています。時々、お見かけする人達ですが、今日も頑張って、お店の宣伝をしていました。
この音色が、なんだか涼しくも感じさせてくれます。
今日、ご紹介するものは 「ヘッドデトッス」 にまつわる最高のヘアケア商品です。
私一押しのシャンプーですが、本当にビックリ! 従来の物とはとは全然違う感触、なめらかさです。
この商品は、ヘア用シャンプーのほか、クレンジング、洗顔、ボディーシャンプーとしても使える優れもの。 敏感肌、乾燥肌の方にも安心して使えます。 以前まではシャンプー後に濡れた髪の上に美容液をすりこんで、ツヤ感を出していましたが、今はいっさい使っていません。
ヘッドスキンケアに頭皮専用のマッサージジェル(ラディックス)は、25種のハーブと生薬が合わさったもので、髪と頭皮にじっくりと効能を届けます。 合成香料や防腐剤を使用していません。 ラディックスを使ってマッサージをすることで、毛根が活性化し、毛先にも成分が浸透します。
翌朝のしなやかな髪の手触りに感動します。
頭髪の乱れ、頭皮のトラブル、ストレスからくる脱毛、かゆみ頭痛など・・・
頭にくる原因は色々あります。
ヘッド・デトックス個人ライセンスをもうすぐ取得しますので、来月楽しみにしていて下さい。
ヘッドデドックスにつきまして、時々お知らせさせて頂きたいと思います。
一昨年、買ってきた、タ肉食の樹が大きくなり、今どんどん伸びています。
広がりすぎないように頭の部分を切っては捨てていますが、ちょっと可哀想〜
たまごの先端を浅めに切って中身を取ります。
たまごの殻は壊さないようにきれいに洗って!
トマト切りナイフかパン切りナイフのように刃先が波になっているものが殻が切れ安いです。
たまごの殻の底から水が抜けるように、キリで穴を開けます。
慎重にやらないと、くしゃっといちゃいますよ。サボテン用の土を入れて、茎の部分を長めにして、挿し木のように挿すだけ。丈夫だから、すぐ根がはってきます。
私は、バスルームの窓際に飾っています。ちょっと可愛くないですか?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ