記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

ブログスレッド

本日のパスタ

スレッド
今日は、岡山産の渡りガニを使って。トマト風味の生クリーム和えのパスタを作ってみました。
瀬戸内海で獲れた新鮮なカニでした。甲羅の中はいっぱい子が詰まっていました。
こんな食べ方してもったいないと思いでしょうが、これもまたとってもカニの風味が味わえて美味しいです。トマトベースに良く合います。







ちょっと楽ちん料理です。
蟹は何等分かに切って、オリーブオイルで焼きます。
ボイルして皮むきをしたフレッシュトマトと、適当に切ったセロリを一緒に炒めます。セロリの葉っぱも好きなので入れましたよ。

赤ワイン・レトルトのパスタソース・ちょっと隠し味にサルサソースを入れて弱火でコトコト煮ます。
トマトが溶けてしまったらできあがりです。
仕上げに生クリームを入れてマイルドにします。
コクのあるイタリアンソースになりますよ!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-13 21:26

アアッ〜、これはいいですね。

渡りガニの固めの卵が、おいしく頂けそうです。

冷たく冷やした白ワインがあれば、なお良さそうですが…。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-12-15 07:15

こんばんは。

そういっぱい身が詰まっていて、小さいのに食べ応えがありました。
お酒が好きな方にはあうかもしれませんね!

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-12-14 00:01

うわ〜!!


おいしそうですねぇ・・・(^O^)/
カニ風味というのが、
冬冷たい空気の中ではあいますね。

なんだか匂ってきそうですねぇ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-12-15 07:19

こんばんは。

匂わせてあげたいですー
そうですね、これからは魚介類は鍋料理にも使われるし、いい季節ですね!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり