記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

こんな感じに・・・

スレッド
私の周りは風邪をひく人が増えまして、ついに私も少々ひきましたが、一日もへこたれず復活しました。熱を出しても物が食べられるのですね。強じんです。ハハハ・・・

大工さんがデッキの手すりを作っている間に造園屋さんが踏み台に使う石を動かします。
この石は昔、父が山に行って取ってきた石で、直径170cmもある大きな物です。
父の物は残そうと思い、掛樋のする繰りぬいた石も使いました。
父がずっとお付き合いしていた造園屋さんですが、打ち合わせの時に、もう和風は私の代には止めて、洋風のスタイルでと要望を出していましたが、竹の掛桶になったし、じゃり石も入ったし、おまけにどこからかカエルも捜してきて置いてくれましたの。
わずかに残った庭ですがこんな感じです。あれ〜
ホントはオアシスのイメージを描いていたのですが・・・
まっいいか! こうなったらアジアンテイストを目指していこうと思います。

私のお仕事はデッキが汚れないようにブロックを土に埋めて道を造りました。
後は手すりにペンキを塗っていきます。
工事も遅れをとっていますが、のんびり構えぼちぼちと、サロンの仕事の合間にやっていこうと思っています。
日当たりも良いし、ここは静か、なかなか評判が良いです。
まだまだ終わりが無いです。





#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-01-17 23:06

お父さんもきっと喜んでくれていると思いますね。

カエルさんまででてくれば、これは路線を「カエル」しかないでしょう。

風邪引き、用心されてください。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-01-18 09:22

 はい、そのように路線を変えてみようと思っています。

お蔭さまですっかり元気になりました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-01-18 00:14

なんとも愛嬌よくかえるが座っていますね。


プロ根性ですねぇ・・・!!
働きながら治すですね。
見習わなければ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-01-18 09:25

このカエル、どこかで放置されていたのですが、大切にします。

そうなんです、プロは病気しちゃあいけないんです。(冗談・・・)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり