記事検索

ゆきおのブログ

https://jp.bloguru.com/yk1953

11/27 三題話

スレッド
11/27 三題話
1,
米原市はにわ館に行きました。
古代の有力氏族息長氏がいたという米原市の旧近江町にあります。図書館に付属していて入場料はいりませんでした。
めずらしい埴輪が並んでいました。

2,
次に行ったのは、
米原市柏原宿歴史館。
中山道の江戸から60番目の宿だったとのこと。
町並みは整理されているが、少し寂しい感じ。
亀屋左京のさし艾(もぐさ)で有名なところなのですが、
知っているのは、この近くの人のみかもしれません。
写真は、歴史館にあった{福助}
艾(もぐさ)屋の福助は有名で、それにちなんで集めたらしい。


3,
関ヶ原胡麻の里
自然博物館(関ヶ原町と岐阜県が作ったとのこと)
関ヶ原の合戦の地でたくさんの女性が歩いていました。
これが、「歴女」なのかと・・・でも、山間なので少し怖い感じもしました。もし行かれることがあっても、ひとりでは駄目だと思います。

ここには、関ヶ原の合戦屏風の絵葉書は置いてあったが、それは先週買ったので、別のが欲しかったのですが、、、。植物のスケッチ絵葉書があったが、売れないのでどこかにしまい込みわからなくなっているとのこと。柏原の歴史館でも葉書は以前はあったが、今はないということでした。もう葉書は人気がないようです。以前は、ちょっとしたところにもあったのですが。絵葉書が売れないのは、年賀状が売れないのと同根ですね。絵葉書好きの私には寂しいことです。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
yukio
yukioさんからコメント
投稿日 2010-11-27 18:25

これは関ヶ原で開催されていた、自然の中にあるものを使っての作品。作品展が行われていた。

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
yukio
yukioさんからコメント
投稿日 2010-11-28 03:29

柏原宿を東に少し行くと近江(滋賀県)と美濃(岐阜県)の境となります。ここは、寝物語の里としても有名だそうです。
近くの小さな博物館などを廻った土曜日でした。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-11-27 22:45

三か所を回ったんですね・・・。
精力的ですねぇ・・・。
文化の秋を体現されたんですね・・・(^。^)

今はメールがあるのでなかなかハガキ類は売れないのかも・・・。
場所場所の絵ハガキは味があっていいですけどねぇ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり