記事検索

フリースペース

質問って大事

スレッド
質問って大事


銀座コーチングスクール八重洲校講師で行っているブログリレー



横山コーチからバトンを受け取りましたー❣



https://jp.bloguru.com/yokojun/418523/vol153





今朝、出勤準備をしていた時のこと



テレビで「日本と海外の文化の違い」という内容を話していた。



「研究者の日本人離れ加速、文化・野球も海外志向」とか。





ノーベル賞受賞された方で、日本籍から海外籍となっていくという話で、その方が



(日本では)「周りと強調して生きられないから」という理由を流していた。



「頭脳流出の原因 協調性重視される日本社会」と。



協調というより同調かな。





その後、女性のコメンテーターが、海外生活して感じたことを話していた。



日本では、授業中に「質問」をすると「なんで質問するの」と言われるが、



海外では「その質問素晴らしいね!」と返してくれるという。



あくまでもその方の意見ですが、



その違いは大きいなと話を聴きながら感じていた。



それと同時に、「やっぱり質問って大事だな」と。





そこ?って突っ込まれそうですが(^^;





コーチングを習って一番感じたのが「質問」の大切さ。



「質問」って奥が深いなあと思っています。



相手を思ってする質問→相手がそれを受けて考える→本人から思いがけない言葉が出てきたりする。



質問で視点が変わる、視野が広がる。



変化があらわれる。



そんな質問どんどん出来るといいなぁ。





質問にご興味を持った方、是非無料体験講座へどうぞー💛





☆彡あなたは大切な方にどんな質問をしてみたいですか?☆彡











❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 和田眞由美

 GCS認定コーチ

 国家資格キャリアコンサルタント

 JCDA認定CDA

 国際資格 Points of You® Explorer(エクスプローラー)



 人生色んな転機、変化がありますよね。

 自分のこれからのこと、誰かと話すことで

 この先の景色が見えてくるかもしれません。

 ゆっくりお話ししませんか?



🌸セッションのお申し込みは

 コーチ探せるからどうぞ

コーチ探せる
クリック



🌸銀座コーチングスクール無料体験講座実施中

https://www.ginza-coach.com/trainer/mwada.html

↑こちらからお申し込みください。



❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀





 
#pointsofyou #コーチ #コーチング #コーチ探せる #無料体験講座 #転勤 #転機 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2021-10-16 10:54

日本の方々は順番がないときに自分から発言しないですよね。私はアメリカに45年住んでいます。だから日本お方とお話するときに聞いていられるのか不安になることが多くあります。

ワオ!と言っているユーザー

和田眞由美
和田眞由美さんからコメント
投稿日 2021-10-16 11:59

内倉さん、コメントありがとうございます。海外にいらっしゃると日本人ってもどかしいでしょうね(笑)私も含めてですが、日本人って謙虚な人も多い。海外の方と比べると発言も自分からは少ないですし、反応もわかりずらいです。もっと自由に発言、受け入れるできる環境って大切ですね。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2021-10-18 10:19

仕事の Zoom ミーティングで顔を出さない人・・・信じられません。

ワオ!と言っているユーザー

和田眞由美
和田眞由美さんからコメント
投稿日 2021-10-19 23:45

内倉さん、せめて仕事では出してほしいですよね。マナーとして(o^―^o)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり