我が家の水槽です
サイズは1800WX600DX900H
2本有る内1本です
水槽の主は一番大きなフレンチエンゼルフィツシュ、15年前に我が家の水槽に5cm足らずのサイズで・・・今現在40cm超 この種のMAXサイズです
海水魚て長生きなんですよ、20年〜25年位の記録はあるみたいです。
昨日、お店に行ったらスリランカ便で状態の良い魚達が一杯入荷してたので、4〜5cmくらいの魚を自宅の水槽に4匹ほど拉致してきてしまいました。
渦巻模様の魚がタテジマキンチャクダイの幼魚です。成魚になると下の写真のようになります、横じまなのに何でタテジマキンチャクダイ?人間と一緒で頭を上にするとタテジマだからです。
黄色に黒のアイパッチの魚が紅海固有種のゴールデンバタフライフィッシュです、最大25cm位まで成長します。
そして、黄色と黒のインディアンバタフライフィシュ、インド洋産水深30〜70mに生息しています、
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ