記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<国勢調査>

スレッド
<国勢調査>


」調査員の講習会に出かけた。原則として対面調査はしない・再訪も原則しない・ないないずくし・・
5年ごとの調査だが・まともな結果は出ない・オリンピックの延期同様に1年先送りでもよかったのでは・・
UR館ケ丘団地は、高齢化率57%強・その内後期高齢者が半数以上・その内単身所帯も半数以上・・
自分で判断できないで応援を求める高齢者が多数いる・・回答ができないので棄権する人が多数いるのでは・・

封筒には<国勢調査には回答の義務があります>インターネットの回答がとても便利です。誰を基準したのか分からないが・高齢者を馬鹿にした?文句です。これで査定されては困ります・・

ワオ!と言っているユーザー

<藤棚の剪定>

スレッド
<終了後> <終了後> <作業中> <作業中>

自宅裏に藤棚が設置されている。
長い間、藤の花が咲いたのを見た記憶がない。
団地内に3か所設置されているが・他所でも時々一輪?くらいしか咲かない・

南多摩住まいセンターの植栽担当に要望するが・植木屋の技量不足?剪定の時期が悪いのか花が咲かない。

昨日4~5人が藤棚の上部で作業していた・・例年より丁寧に刈り取っていたが15分くらいで終了・・

来年藤色の花が咲くことを期待する・・
#団地情報

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり