記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<コンサルタント・小論文>

スレッド
<コンサルタント・小論文>
不動産コンサルタントの更新には・・
申請料~¥10200円・
小論文免除の講習受講料は2万円・・1日苦労して都心まで行くより論文提出は助かる。

3月26日投稿より
不動産コンサルタント更新に、講習会を受講しない場合は小論文(2000字以上)が、必要です。
過去には容易く書いていたが、今回はなかなかまとまらない・・

懸念していた小論文がパスしたようで・更新が受理されたとのメールが届いた。

題名
: 不動産コンサルティング 更新(交付)手続完了のお知らせ (自動送信メール)
差出人
: 不動産流通推進センター
宛先
: kouichi-murakami@nifty.com
※このメールに対して返信することはできません。
村上 浩一 様
登録番号 : (5) 第017253号

不動産コンサルティング技能登録の更新(交付)手続が完了しましたので、
お知らせいたします。

更新(交付)手続完了日 : 平成31年4月12日

更新(交付)後の、新しい認定証等の発送スケジュールについては、
下記URLより、確認いただけます。
【更新ご案内HP】
http://www.retpc.jp/consul/koushin#nittei

受講料2万円;交通費もかからず済んだ。・・
1日がかりで遠方の都心に行かないで済んだ。
おまけに乏しい小遣いを使わないで済んだ・


#不動産コンサルタント

ワオ!と言っているユーザー

<女だと思って・NO2>

スレッド
<女だと思って・NO2>

昨年12月9日の投稿より
同年輩の女性?から・久しぶりに<女だと思ってバカにして・>と言われた。
幼少期から<女の子は弱いからいじめてはいけない>と言われて今日まで過ごしてきた。
小生は<男女同権>と考えたことはない・・たぶん同世代の男の共通認識だと思う・・別に見下ろしているわけではないが・

昨朝・・、
12月に声高に自治会を辞める・と断言された方の自宅に30年度の活動報告書他を届けた。

その後事務所(縁側)に来られて、毒づいて帰っていかれたそうだ・・
予想はしていたが・・子供じゃあるまいし<お世話になったが意見が違うので退会します>の一言くらい言えないのか!

周囲からも阻害されているのにお気の毒ですが・かばいきれません。

我ながら<古だぬき>は、親切ぶって確認するとは意地悪だな!皆々様<悪知恵?>には気をつけてください。






・・
#館ケ丘自治会

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり