<トップに要望・NO6~管理事務所の対応>
12月
25日
不法駐車・バイク通行の禁止・犬猫問題・その他多くの事が先送りで解決しない。業務改善には民間に委託したら良いのでは・・声が出ている。
<JSに要望事項>
2019年7月18日
* 郵便ポストが一杯
会報を配っていると、 チラシ等でいっぱいの方が時々います。
意図的な方もいます·管理事務所に連絡しますが、 結果をもらった事が一度もない。
オオカミ少年ではないが、万が一が心配です。
対策は職員が点検して当人宛の郵便物以外を撤収したらどうでしょうか·プライバシーに関わるので権限のない住民がするのは難しい。
孤独死の兆候を知ることで、郵便ポストが溜まっているかは指標です。
* 違法駐車対策
1)昨年2-11の住民からの提訴で始まったが中途半端なので至急改善して欲しい
2)車止めの放置や無断進入対策が不十分です。 入口に目につくように恒久的な注意書きの看板設置を求めます。
3) 鍵を貸すときに順守するように注意すると同時にと行く先をダッシュボード等に明示すると違法駐車が一目瞭然になる。
短時間の出入りや複数車両の進入で工事業者の違反が特に目につきます。
住民からは身内には甘いのではないかの声が多々あります。
* 注意事項の掲示
1)犬猫飼育禁止~ 当人に直接指導して解消を求める。 第1段階で狂犬病予防接種の確認
生鮮食品の販売している商店街には進入禁止が必要です。
2) ベランダの喫煙~ 騒音の問題~ 対象者に面談して双方の言い分を聞いて調周整する。 S主任の頃から、 文書を放り込んであいまいになっているケースが見られます。
3)注意事項の掲示は期間を定めて撤去する。 効果があるのは最大1ヶ月です。
* 主任不在時の対応時 1)主任に言っておきますで終わってしまうことが多い。案件によっては職員が出掛けて確認すれば即解決もあるのてはないだろうか。 高齢者は説明が上手くできない人も多くいる2)来所された方に、 JS に連絡して下さい·紙を渡すことが多い・できないのでどうしたらよいかで自治会(縁側)に来られる方も時々いる。 当日の担当者が対処できないと自治会は不親切と言われることがあります。 水·日·祝日の管理事務所が休みの時に自治会に来るケースについての対応については調整が必要です。
●7月24日・ 当文書を、鈴木支店長・平課長に提示しましたが・JSは、南多摩住まいセンターの指示がないと行動できないと否定されました。
●住まいセンター・N氏からは、管理事務所の職員に余計なことを言うな・・反論しないで言い分だけ聞けばいい・と指示している。
●お客様相談課→ 団地管理に関し多岐に渡ってご要望をいただいておりますので、別途、センターから管理サービス事務所に必要な指示、バックアップを行ってまいります。