記事検索

My Favorite♪

https://jp.bloguru.com/sunukolyn

ユーミングッズ♪

スレッド
ユーミングッズ♪

コンサート会場のグッズ販売は込み合ってるのでいつもは近寄らないのですが、
キーホルダー(中央)があまりに可愛くて買っちゃった。
コンサートのオープニングでユーミンが着ていた衣装と同じなのです。
チャーミングで大人なスーツ姿でした。(*’▽’)

左のゴールドのイヤリングは30年以上前にユーミンのコンサート会場で買った物です。
ユーミン教(もはや宗教)のシンボルマークが浮き出ています。
当時は大ぶりなイヤリングが流行ってたもんなー
ラインストーンも光ってて、くらくらするくらいお洒落に感じたのを覚えています。
大事にしまってあります。

今回のコンサートは隣のお地蔵さんが気になって、私もクールを装ってしまいました。
やや不完全燃焼なり。

ワオ!と言っているユーザー

人生は何が起こるかわからない♪

スレッド
人生は何が起こるかわからない♪
明日、今年2度目のユーミンのライブに行きます。東京国際フォーラムです。
前回は3月、福岡サンパレスでした。
その時はチケットが余っていたので、ゆきずりの男性をナンパしてご一緒しました。
(正確には、立見席の順番待ちの先頭に並んで待ってたボッチのお兄さんに恐る恐る声をかけてみた。)
人生でいつもこの日だけはとても大胆になれてしまうワタクシ。
お兄さんも私の申し出を恐縮しながらも二つ返事で喜んでご一緒して下さいました。
(正確には、私が持ってたチケットの席がすこぶる良かったから、オバサンの隣に座ることくらい余裕で我慢出来ると思ったらしい。)

そしてナント明日のライブでは、隣の席にバートが!
バートとユーミンのライブに行く日がやって来るとは!!
複雑だわあー( ̄▽ ̄)

あー危険な香りが全くしないわ。
それより東京で迷子になりそうで危険だわあ。
早めに家を出よう!

ワオ!と言っているユーザー

人は己の器程度にしか他人を理解できない。

スレッド
不倫不倫と騒いでベッキーを叩いてた人達って、恋愛したことない人達だと思う。
「そんなことないよ、私は恋愛したことあるし。」と反論はあると思うけど、それは大した恋愛ではなかったのですよ。
世の中にはもっと凄い事、理性だけではどうにもならない事があるんだと思う。
今更ですが。
ベッキーお疲れさまでした。

ワオ!と言っているユーザー

ココナッツオイルで♪

スレッド
ココナッツオイルで♪

何年か前にダイエットに効果があると話題になったココナッツオイルですが、
3日坊主の私は使い切れずに持て余しておりました。
実は賞味期限もちょっとだけ切れてしまっているのですが、命に別状はないと判断を下し
未開封のものをドバーッと1ビン開けてコロコロドーナツを作りました。
美味しいのです、これが!

ダイエットとは真逆の効果が期待できそうです。( ̄▽ ̄)

ワオ!と言っているユーザー

引っ越し雑記

スレッド
新居。 引っ越し当日です。... 新居。
引っ越し当日です。
食器、ちゃんと収まりました! 食器、ちゃんと収まりました! リビングの天井に白いBOSEの... リビングの天井に白いBOSEのスピーカーがあります。
前の前に住んでたマンションと同じでここも有線放送が入っています。
筑28年の古いマンションですが、有線放送は嬉しいぞ♪
新居に引っ越して20日経ちました。
荷入れ当日の夕方から発熱し、気合いで乗り切ろうと我慢してたら起き上がれなくなってしまい、翌々日未明に救急搬送されてしまった人騒がせな私でした。
が、もうすっかり元気です。
荷物の整理も80%くらい終わりました。
結婚後6回目の引っ越しです。
毎回体調を崩すのはもう恒例になってしまいました。
バートは会社で一生懸命働いているのだから、引っ越しぐらいは私が1人でするのは当たり前だと心得てはいるのですが
もう歳かな、疲れました。
伸縮しない4メートル50センチの物干し竿をマンションの非常階段を使って7階から地上の粗大ゴミ置き場まで運んだことは一生忘れません。

今回の引っ越しで一番断捨離したものは、食器です。
誰もいなくなった実家の大きな食器棚に残された大量の器を見ているので、使わない物は思い切って処分しました。
衣類と靴と本も整理してスッキリしました。

断捨離出来なかった物は、秘密の引き出しにしまわれたエロイお気に入りのランジェ達。
これは捨てるのは忍びない。記念にとっておこう。
いや、再び纏ってめくるめく・・・(一生言っとけ。)

ワオ!と言っているユーザー

福岡最後の日

スレッド
荷造り完了(^^)v 荷造り完了(^^)v 荷物出し終了! 荷物出し終了! 福岡最後の宿です。... 福岡最後の宿です。
荷造りは昨日から始まって、半日で終了。
今日は総勢7人来られての作業で、荷出しもお昼の1時前には終了しました。
仕事がとても丁寧です。
やっぱり日通さんがナンバーワンかな!(・ω・)ノ

ワオ!と言っているユーザー

こんなことしてる場合じゃないけど

スレッド
こんなことしてる場合じゃないけ...

そろそろ本気モードで引っ越しの準備をしなければいけないので荷物の整理をしていたら、
昔集めたリプトンのペットボトルについてたおまけのチャームが沢山出て来ました。
タイで買ってきたポーチにつけてみたよ。
可愛いやん!(・∀・)

断捨離が全然できないよー! 困ったよー!!

ワオ!と言っているユーザー

タイで食べた物

スレッド
マンゴー、新鮮で美味しかった!... マンゴー、新鮮で美味しかった!
マンゴー大好き(≧▽≦)
生のライチも日本ではなかなか食... 生のライチも日本ではなかなか食べる機会が無いです。
良い香りです。
カニの黒コショウ炒めとパッタイ... カニの黒コショウ炒めとパッタイ。
パッタイは玉子に包まれていました。
煮込んだビーフ。 柔らかくて美... 煮込んだビーフ。
柔らかくて美味しかったです。
パタヤのレストランで初めてヤシ... パタヤのレストランで初めてヤシの実ジュースをいただきました。
冷たくて美味しかった!
この他に、ホテルのフードコートにもお世話になりました。
何を食べても安くて美味しかったです。
パタヤのヒルトンホテルの地下のフードコートでは、カオマンガイ(シンガポールチキンライス)が50バーツでした。
街の食堂はもっとリーズナブルだそうですが、入る勇気がありませんでした。
次回、挑戦します!

ワオ!と言っているユーザー

タイで買ったもの

スレッド
タイシルクのテッパンブランド、... タイシルクのテッパンブランド、ジムトンプソンの本店で、 ゾウの柄に一目惚れして、色違い... ゾウの柄に一目惚れして、色違いでスカーフを♪
お値段は、大判が3000バーツ、小判が580バーツ。
(そこそこします。空港で買った方がお安いです。)
ナイトマーケットで見つけた指輪... ナイトマーケットで見つけた指輪。
「Try me」というタイブランドのお店のものです。
1つ350バーツくらい。
パタヤの露店で買ってしまったナ... パタヤの露店で買ってしまったナンチャッテVan Cleef & Arpelsのブレスレット。
買って直ぐに花の部分がポロっと取れちゃったので、日本に帰ってアロンアルファーで修理しました。
現在、次々にポロポロ取れてます。アロンアルファー必須です。
上が150バーツ、下が390バーツ。
お店が変われば値段も変わるのが露店の楽しいところ・・いや、変わり過ぎやろ!(≧▽≦)
パタヤの夜、10時前にホテルで... パタヤの夜、10時前にホテルで寝てしまったバートにみつからないようにコッソリ部屋を抜け出してコンビニへビールを買いに行きました。
その途中、道端でレゲエ風のお兄さんから買ったミサンガ2本。(1本はおまけ)
これ買ったのが一番楽しかった!

竹で編んだポーチは空港で買いました。
1バーツは3円くらいです。

ワオ!と言っているユーザー

まだ福岡にいます!

スレッド
まだ福岡にいます! まだ福岡にいます! まだ福岡にいます!
ゴールデンウィークはタイへ行ってました。
昨日帰って来たので、これからバタバタ横浜への引っ越し準備です。

タイで写真を沢山撮ったので、ぼちぼちアップできたらなと思います。
バンコクの熱気に体力を奪われつつも、食欲と物欲はしっかり満たしてきました。
今回はパタヤにも行きました。
リタイア後パタヤに住みついちゃったぽい不良欧米人紳士とタイの女の子のカップルをたくさん見かけました。
そんな人生もありだと思います。

バートが定年退職後、行方不明になったらパタヤを捜してみようかな。
やっぱ、捜さないでいてあげよう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり