落語に学ぶ「リーダーシップ」

落語に学ぶ「リーダーシップ」
こんにちは!「働くあなたを元気にする」コーチです。



実は私は無類の「落語」好き。うちの両親とも東京の下町育ちということもあるのか、子供のころから、そもそも「落語」は身近な存在。



しかし、本当のその魅力に取りつかれたきっかけは、



海外生活をしていた時に、自分がいかに日本文化を知らないことを痛感した



のが始まりです。



茶道とか華道って柄じゃないし、書道は子供のころから大嫌いだし笑



コーチングを学んだことによって、「コミュニケーション」の重要性に気付かされたことも一因かも知れません。そして、



「和芸」である「話芸」、落語にハマりました!



でも「落語」と「リーダーシップ」?



奇妙な取り合わせと感じた方も多いと思います。



実は、落語のストーリー、業界用語では「演目」と呼びますが、この演目には様々な人が登場します。そこから学べる事柄が実はとても多いのです。つまり



人生に大切なノウハウがいっぱい学べる!



という訳で、明日から落語の世界へ、少しずつお連れしようと思います。



ではまた明日!

by 「働くあなたを元気にする」コーチ


ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ