記事検索

詩は元気です ☆ 齋藤純二

https://jp.bloguru.com/shoboter99
  • ハッシュタグ「#詩」の検索結果1236件

フリースペース

⚪︎ X (旧Twitter) 齋藤純二
https://mobile.twitter.com/@shoboter123

⚪︎リンク 🔰初心者向け詩の掲示板
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

⚪︎リンクㅤネット詩誌『MY DEAR』
http://www.poem-mydear.com/

⚪︎MY DEAR 詩の仲間たちツイッター
https://mobile.twitter.com/mydear2000s

“ # ” のついたタイトルはツイッター詩(140文字以内)

僕 × 旅をする

スレッド
グータラな毎日

このままじゃ駄目なことは
自分が一番わかっているんだよ
夏休みも終わってしまうし
なんせ退屈だから
よしゃ
目的のない旅へ出よう

だけど
旅先で夢を見つけて将来に向かってGO
そんな考えは微塵もないよ

とりあえず歩き出した旅は順調
こんなに空を
見たことがあっただろうか
心のように黒ずんだり
どこまで爽やかな青だったり

空は僕たちと変わらないような心もようで
寄り添ってくれることを教えてくれた

テントを張り
眠る前に夜空を眺めていた
星は誰かが言ったように
宝箱をひっくり返し輝いている

そんな夜空を見ていても
風で草が摩る音を聴いていると
人恋しくなってしまって

今日の一日を振り返える

すれ違う見知らぬ人に
声なんて掛けることはできなかった
ほんとうは誰かと話がしたかったのに

初めて知る孤独という言葉
僕が心を開かないと何も始まらない
そんなことを旅は僕に教えてくれた


日は当たり前だが昇って
くすぐるように僕を起こした

いい天気ですね

田植えをするおじいさんに言ってみた
僕の勇気を振り絞った声は震えていたけれど

ああ、お天道様のお陰じゃだなあ

おじいさんの言葉は僕にとって
この空より遥かに澄んだ青を感じた

おばあちゃん
荷物が重たそうだね
持ってあげるよ
僕は悪い人間じゃないから大丈夫

ああ、そうかい
ありがとうな
じゃあ、神社の前までお願いするわ

おばあちゃんは
お礼にキュウリを三本もくれた
何よりも忘れられないのは
その時に触れた皺くちゃな手に
癒されていたこと
ひとの温かみから大切さを教わった


まだ僕の旅は始まったばかり
旅が僕にいろいろなことを教えてくれる
日常の日々も旅も
もしかするとたいして変わらないのかも
そう思えてきた

でも
もう少しこの旅を続けてみよう
もう退屈なんて言葉は他人のごとのように

#詩

ワオ!と言っているユーザー

東京ポエケットへ出向く

スレッド
東京ポエケットへ出向く

術後、リハビリを兼ねて東京ポエケットへ。
出展された詩集を手にすると、
その詩集の著作された詩人さんがいたりする。
ちょっと恥ずかしい感じはするが、
こんな素敵な出会いがある詩集の購入は、
やはりこのような場でしかないだろう。

帰宅時、ツイッターをみて
ああ、あの方の詩集をスルーしてしまった、
やってしまったな、
そんなこともあったが、また機会があるだろう、と。
そうそう、詩の世界を広げるためにどんどん外へ出かけよう。
そう思った東京ポエケットだった。

それと、一番の収穫は私と同じようにネット詩の掲示板、
ツイッター連携を担当されている方とお話が出来たこと。
お互いの掲示板の雰囲気、投稿者のコメントや反応、
コラボ出来たら素敵ですね、など短い時間でしたが
たいへん励みになるお話ができ、やる気を頂いたという感じです。

いや〜、東京ポエケットに行ってよかった!

#詩 #雑記

ワオ!と言っているユーザー

風鈴

スレッド
アスファルトからは蒸せる笑気
ケラケラとした思考に苛つく汗が落ち
身体と生活と精神と夏とのバランスが
映像の中から崩れていく

身体の穴ㅤ生活の穴ㅤ精神の穴
拡げられた穴はやがて無念の筒になり
魂は囲繞された壁に弾かれ
軒下から
チリンㅤチリンㅤと鳴らして

有ったモノを無にして進む
残酷に慈悲はないと雨は降る
知らしめようとする自然

我々はただ
チリンㅤチリンㅤと鳴らして

チリンㅤチリンㅤと鳴らして


(何か出来ることはないか、行動が大事だ)
#詩

ワオ!と言っているユーザー

必然の流れ

スレッド
遮られる空には
狭く収まろうとする毎日があって
僕はそれでも見ていたい可能性に乗り
何処までも想像の青を夢みる

苛立ち細める眼の中には縮んだ世界
誰かに教わったはみ出さない教え
心は隙間を探している

流れる処に流れて行く
納得の溝を進むことは難しいけど
いつかは辿り着く流れの果て

海の青を下にㅤ空の青を上に
#詩

ワオ!と言っているユーザー

孤独のベクトル

スレッド
午前三時の孤独を抑えきれず
街へ飛び出してみれば
閉店後の遊園地のように閑散
コンビニストアの明かりまで怪しい
握ったアルコールは不味いが
流し込むしかない

もう行き場所などないのか
捨てれぬこの身のやるせなさ

他人に疲れ自分に疲れ
ひとはそれでも生きてゆけ、と言う
だがその理由も上手く説明されない
得意げにグルグル回っている世間

ひとりになると暴走する制御たち
追いつけない速さで逃げる
転がる潰れた空き缶
最後の一滴がよだれのように垂れ
孤独に満たされた口は閉じる

うつ伏せの痛みもなく
アスファルトの温もりに抱かれ
空に光が混ざりだせばやっと見つけた
此処で瞼は重く降ろされて行く

#詩

ワオ!と言っているユーザー

心臓くんの提案

スレッド
僕のポンプは
キレイな空気を欲しがっている
みんな元気になって欲しいから
肺くんと相談して足くんに頼んでみた

ねえ
空気のキレイなところへ
行かないかい
足くん

面倒だし俺が頑張って
遠くへ行くということは
君たちの負荷もかかってくるぞ

でもさあ
僕たちは運動しないと
どんどん衰えて行くじゃないか
それに山の緑や川のせせらぎ
リフレッシュできるよ

しょうがないなあ
俺が動かなきゃ
何も始まらないんだろ
ええよ

では脳の議長さん
多数決をとってください

はい
どうもありがとう
満場一致の賛成ですね

それではどこへ行く?

どんどん候補をあげてね
なんだか楽しくなってきたぞ
僕たちもっと元気になろう

#詩

ワオ!と言っているユーザー

耳の穴に彼女を

スレッド
俺は真剣に悩んでいる
980円イヤホンか
1380円のイヤホンか

前はもっと値の張る
いいやつを使ったこともある
音がいいのはわかっているけど
消耗品だから寿命がわからない

また便利機能が付いていると
そこから壊れたりするんだな
前はコードの巻き戻し付き
すぐにそこから壊れた

まあ
4980円以上のイヤホンは論外
作りはいいけど買えないから

しかし
この980円と1380円
違いはなんだろう
見た感じ何も変わらないが
1380円の方が音はいいのかも
それも確信などない

悩む
タイプの同じ彼女で
値段という年齢ぐらいの差はあるが
着けてみなければなんとも
自分にぴったりくるかわからない

わからないのなら
若いっていうか
安い方でいいんじゃないか

決まり

さてと
彼女を装着しようとした

なんてことだろう
右と左の表示が小さすぎて
オジサンにはわからない
どっちが右耳用でどっちが左耳用
相手にもされない感じだ

右と左が逆でも大差ないだろう
そして音楽が流れてきた

その曲は
『ずっとfiat.HAN-KUN &TEE 』だった

ずっと長持ちさせるよう大切にしよう
今日から俺の大事な彼女だから

ずっと

#詩

ワオ!と言っているユーザー

思考重っ → 軽っ(楽観という歩く力)

スレッド
上手に歩くように意識をした。膝シタ、特に足首より下が痺れ、思いのほかつま先が上がっていない。腰椎の手術後一週間、右足をどうしても引きずるように歩いている。今までの痺れは強い線からぼやけた円柱にカタチを変えた。

頚椎を詰まらせ拡げ、腰椎は飛び出し抉り、胸椎もすでに少し飛び出して。八十歳の母親より老けている脊椎の年齢だ。

身体の年齢、精神の年齢、実際の年齢。リハビリで外を歩いていれば、お年寄りに抜かされて行く。こうなると開き直れてしまうのは、私の性格であろうか。もうどうでも良い、歩けているのだからそれ以上もなく、それ以下もなく、ウサギじゃなくても亀でいられるのだから、のんびり景色を見ながら目的地に着こう。

幸せは比べないようにしよう。その時、その場所でどう感じ、どう思えて、どう考え、どう生きて行くかの価値観をユーモアのセンスで飾ることなのだろう。

とぼとぼと、蒸した風に包まれながら歩く。紫陽花は私ばかりを見て応援しているのだから。

ありがとう、明日も会いましょう。

#詩

ワオ!と言っているユーザー

カモンっ、ポエム

スレッド
カモンっ、ポエム

俺たちはお前たちが思うほど
卑屈じゃないんだ
どちらかと言えば、こりゃこうだぜ
って、叫びたくてウズウズしているのさ

勘違いすんなよ、ロックじゃねえし
根暗って思われているポエムかもしれないが
お前たちの発想の方が極端に暗いぜ



カモンっ、ポエム

ロックなんか比にならないくらい
俺たちは反骨精神を持っているのさ
それもお前たちになんかじゃねえ
自分にさ、これ、けっこうセンスいるだぜ

ダサいって言われているけど
まだ、俺たちが叫び切れていないんだ
これからはどんどん飛ばすぜ


カモンっ、ポエム

駅前だって、道端だって、ネット上だって
俺たちは叫び続けるのさ
ポエムリーディング、時代だよ
それには逆らわない方がいいぜ

コンスピラシーと勘違いするなよ
俺たちは自分のためだけに
ポエってんじゃねんぜ


カモンっ、ポエム

ひとの悲しみを、そう、世界平和へと
走り続けて死んで行く人間なんだよ

俺たち

#詩

ワオ!と言っているユーザー

去る者は追わない。それでいいのか……

スレッド
ネット詩誌掲示板へ詩を投稿されている方が、「仲間内だけで盛り上がっているので」と、投稿を辞めると宣言。確かに、私も作品と評とそのお礼が掲示板へ投稿する基本内容だと思っている。だから、個人的なお話はツイッターのマイ仲でされると良いのですが。なかなか、皆さんがツイッターをしているわけでないので、難しいですかね。でも、掲示板に詩の投稿ができるということは、パソコンやスマートフォン、ダブレットを使用しているわけですから、ツイッターをすることは可能なはずです。するかしないかはとても個人的なことで、他の者がしてください、ともなかなか言えないですがね。投稿者同士でお話が尽きないって方は、マイ仲でお話をされると良いと思いますよ! まあ、詩のお話で常識ある範囲で。どうでしょうか?

しかし、私は誰にこの内容を伝えようとしているのか……

#詩 #雑記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり