昨日、午前中、ユカコーチと相互セッションをしました。☺️
ユカコーチとは、GCS(銀座コーチングスクール)の認定コーチになってから2年以上、定期的に相互セッションを継続しています🤗
今日は、ちょっとお知らせがあります。
GCSのワールドツアー2025に登壇する事になりました。ユカコーチには、アシスタントとして協力してもらいます。
10月25日の16:00〜17:00です。
セミナーのタイトル
人生の転機に効く!博士コーチが伝える
“脱皮の 4 ステップ”
〜DAAP モデルで自分を再起動する〜
私は、「あなたの脱皮を応援する変革パートナー」として、コーチ活動をしております。
私自身の63年の人生を振り返って見ると、脱皮の連続でした。この脱皮をキーワードにDAAPの英語の頭文字から4ステップのモデルを考案しました。
Discomfort → Awareness → Action Plan → Practice
1️⃣ Discomfort(違和感・不快感)
→ 自分の中のモヤモヤ、居心地の悪さに気づく
2️⃣ Awareness(気づき)
→ モヤモヤの正体を言語化し、深く理解する
3️⃣ Action Plan(行動計画)
→ 気づきを元に、小さく具体的な一歩を決める
4️⃣ Practice(実践・習慣化)
→ 計画を行動に移し、試行錯誤しながら続ける
10月末の講座まで、コーチングを知らない人でも、分かりやすく、実践できるモデルにしていきたいと思っていますので、楽しみにしていてください。