記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax
  • ハッシュタグ「#音楽」の検索結果529件

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

ソプラノマウスピース

スレッド
ソプラノマウスピース
 今日は、ソプラノサックスのマウスピースを紹介します。

左側が、オットーリンクのハードラバー5★です。
右側は、セルマーのC★ 通称ダルマのマウスピースです。

なぜダルマというかというと、見てのとおりマウスピースの下側が樽のような形になっているので、ダルマと言うのです。

マウスピースの中の部分は、オットーリンクの方が広いため、息のとおりも良いようですね。

最近は、オットーリンクを使っていますが、Cソプラノのようにオーボエ的な音が出る楽器には、セルマーの方が合っているような気がします。

マウスピースは好みですから、皆さんもいろいろと試してみてください。

セルマーのスーパーセッションは、もの凄い音が出ます。

ただし、音楽のジャンルによってはうるさいかもしれませんね。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アメリカンセルマー オメガ その6

スレッド
アメリカンセルマー オメガ そ...
 いろいろとオメガのことを書いてきましたが、一度機会があったら吹いてみてください。

2年ほどしか製造していないので、あまりお目にかかれないとは思いますが、当時の新品価格は、かなり高かったと聞いています。

オークションなどで、時々出品されていますが、あまり値段が上がらないので狙い目かもしれません。

今日の写真は、もちろんオメガの全体写真です。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アメリカンセルマー オメガ その5

スレッド
アメリカンセルマー オメガ そ...
 今日の写真は、MK?の後続機種ですが、操作性はMK?を目指した、左手テーブルキーの部分です。

私も以前MK?のテナーを吹いていましたが、左手テーブルキーの特に低音B、Bbは慣れるまでは、非常に遠く感じてやりづらかったですね。

MK?以降のセルマーの80、シリーズ?、?もテーブルキーが小さくなって操作性が良くなっています。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アメリカンセルマー オメガ その4

スレッド
アメリカンセルマー オメガ そ...
 さて、昨日ふれたキーを動かした時のカチャカチャした音を軽減するために、プラスティックがはめられているとお話ししましたが、写真を撮ってきました。

これは、オクターブキーを押した時に連動している部分です。

黒い樹脂が見えますが、この部分がそうです。

ここ以外にも沢山の場所で、使用されています。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アメリカンセルマー オメガ その3

スレッド
アメリカンセルマー オメガ そ...
 今日もオメガの話題です。

今までの写真の部分以外にも、沢山の変更点がありますが、アメセルの技術者が最高の楽器を作る意気込みで設計したオメガは、2年の製造でフランス側からの圧力により、製造中止に追い込まれました。

真意のほどは分かりませんが、たぶん、フランスセルマー社からあまりにもよい楽器なので、解散させられたのではないかと思います。

さて、他の変更点では、キーを動かした時のカチャカチャした音を軽減するために、プラスティックがはめられていたり、MK?の後続機種ですが、MK?のような操作性の良いキー配置にしたり、MK?では空いたキーから出る息の音が軽減される設計になったりしています。

他にも沢山あるのでしょうが、素人の私には良く分かりません。

今日の写真は、オメガのネックマークです。

今までの物とは、だいぶ違いますね。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アメリカンセルマー オメガ その2

スレッド
アメリカンセルマー オメガ そ...
 今日もオメガの話題です。

昨日は、U字管と管体の接合部にある胴輪の部分を見て頂きました。

従来のMK?や?と較べ、とても大きな胴輪をしっかりとロウ付けしています。

これは、ジャズ用として開発されたアメリカンセルマーの特徴で、楽器の響きやレスポンスが良くなるように研究された結果の処置方法だと聞いています。

フランスセルマーでは、この部分は外せるようになっています。
修理の方にとっては、外れた方がやりやすいでしょうね。

さて、今日の写真は、U字管の下に付いている、打こん止め と言われる部分です。

サックスを縦に置いた時、U字管を守るために付けられたものだと思いますが、強度を増す意味でも付けられているのかもしれません。

従来のMK?や?では、この打こん止めは1本のレールですが、オメガの場合は、写真のように3本のレールになっています。

しっかりとU字管を守っている感じがしますね。

音色や響きに影響があるのかは分かりませんが、この部分もだいぶ違っているところです。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アメリカンセルマー オメガ その1

スレッド
アメリカンセルマー オメガ そ...
 オメガのことは以前も書きましたが、年末に調整を終了してから、オメガで練習をしています。

アメセルも凄い楽器ですが、オメガもまだまだ未知数のところがありますね。

楽器自体の完成度はとても高いと思います。

いくら吹き込んでも、限界が分からないくらい鳴り続けます。
音程がとても良くて、最低音からフラジオ領域まで、響きが変らずに鳴ってくれます。

楽器の作りがMK?や?とだいぶ違いますね。

写真はサックスのU字管と管体の胴輪の接合部ですが、ご覧のように大きな胴輪がしっかりとロウ付けされています。

暫くは、オメガを写真で紹介していきたいと思います。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

ソプラノマウスピース

スレッド
今日は1月4日です。
仕事始めの方も、いらっしゃるのではないでしょうか?

いつもの練習場に行ったら、掃除の方や食堂の方が、明日からの仕事始めのために準備をしていました。

お仕事をされている方の中で練習をするのは、気が引けるのですが、幸い見えるところにはいなかったので、いつもどおりに練習していました。

今日もアルトを2時間練習しました。
さすがに7日間連続で吹いているので、ウォーミングアップが終わったあとは調子が良いですね。

ソプラノの練習に移りましたが、音程が定まらない音があるので、いつも使っているセルマーのダルマC★からオットーリンクの5★に変えてみました。

オットーリンクの方が、開きが広くて、息も通りやすくて、わたし的には音色もオットーリンクの方が好きなのですが、音程がセルマーよりもコントロールが難しいので、使用していませんでした。

久しぶりに変えて吹き込んでみると、ソプラノの鳴りは、こちらの方がやはり良いです。
セルマーは、音色が凝縮される感じがしますが、オットーリンクは、少しオープンに鳴ってくれます。
これは好みの問題ですが、私は少しオープン気味に鳴ってくれる響きが好きです。

さて音程ですが、リードが柔らかいので、開きの広いマウスピースの方が、やはり結果は良かったです。

オットーリンクの方が、以前は音程が取りずらかったのですが、今日はとても安定して出てくれました。

当分は、オットーリンクを使ってみようと思います。

Cソプラノも、たまには吹いてみたくなりました。

しかし、テナーを含めて4本の楽器を練習するには、5時間くらいかかりそうです・・・

今日は、テナーも練習しましたが、ソプラノのマウスピースを変えることができて、チョット嬉しかったです。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

お正月の練習

スレッド
お正月の練習
 昨日の2日は、箱根駅伝をテレビで見ていて山梨学大のメクボ・J・モグスが快走しているので、この目で見てみようと、自転車で見に行ってきました。
沿道は人が多いので、選手が通っても一瞬しか見ることができません。

モグス選手は思ったより小柄な選手でしたね。
残念ながら、戸塚中継所の前で失速して6位でタスキを渡しましたが、山梨学大では10区間で最高の成績でした。

今日3日も復路の駅伝がありましたが、家のそばまで来ると、車を止められてしまうので、その前に練習に出かけました。
今年のレースは順大が5区から1位を譲らず完勝だったようですね。

今年の練習ですが、まずアルトサックスでウォーミングアップと基礎練習をして、曲の練習をします。
集中していると2時間くらい経っていることがあります。

次は、ソプラノサックスを吹き込みます。
音程が中音のC#が高くて、Eは下がり気味になります。
なんとか音程を良くしたいので、構え方を変えたり、楽器の角度を変えてみますが、どうもうまくいきません。

リードが柔かすぎるのもあるので、変えたいのですが、だいぶ昔に購入した2半のリコーしかないので、店が開いたら、また石森リードを試してみようと思います。
ソプラノは30分から1時間くらいですね。

最後にテナーを出して鳴らしますが、今日リードを変えて吹いていたら、やっといい感じに吹けるようになってきました。
息を吹き込んだ時の抵抗があるというか、芯がある音が出てきました。

テナーは、息が沢山いるので疲れますね。
もっと吹き込んで、前以上の音が出したいですね。
テナーも30分から1時間くらい吹きます。

さすがに、4時間も吹いていると疲れますが、楽器が鳴ってくるのは、とても楽しいですね。

今年の正月休みも練習・練習です。

写真は、駅伝とも音楽とも関係ありませんが、綺麗に撮れたのでのせてみました。
さて、ここはどこでしょうか?

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

あけましておめでとうございます

スレッド
 ついに2007年の曲が始まりました。

今日は元旦 1月1日です。

今年は、どのような1年になるのか楽しみですね。

皆様にとって実り多い、良い年になることを祈っています。

趣味の音楽も仕事も、前向きにコツコツと、時には大胆にいきたいと思います。

今日はお雑煮を食べて、午後から練習をしに行ってきました。

CPCC仲間のメールでは、今日はスタジオがガラガラに空いていると言っていましたし、年越しでスタジオでロングトーンを練習していたという仲間もいます。

このような仲間もいると思うと、とても励みになりますね。

やはり今年も練習あるのみです!

アルトだけではなく、ソプラノ、テナーも良い音で吹けるように、マルチリードプレーヤーを今年は目指します。

 楽しくやりましょう!

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり