記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

2023.9.2 『下丸子JAZZ倶楽部30th Anniversary 大演祭』終了

スレッド
2023.9.2 『下丸子JAZZ倶楽部30th Anniv... 2023.9.2 『下丸子JAZZ倶楽部30th Anniv... 2023.9.2 『下丸子JAZZ倶楽部30th Anniv...
先週土曜日9月2日に蒲田のアプリコ大ホールで開催された『下丸子JAZZ倶楽部30th Anniversary 大演祭』が沢山の出演者の素晴らしい演奏で終了いたしました。

私は一番初めに5曲を演奏をしたThe Big Band of Roguesで、アルトサックスを吹かせていただきました。

続いて淡路島から柳学園蒼開中高のSwinging Willow Orchestraが中高生とは思えない演奏で5曲、東工大のロス ガラチェロスの素敵な演奏が3曲

そして伊藤君子さんと海老沢一博トリオで6曲、6曲目はNORAさんも入っての2ヴォーカルの後、海老沢一博トリオで素晴らしいA Night in Tunisiaの演奏でした。

次に小池修さん率いる豪華メンバーのスペシャルビッグバンド『下丸子JAZZオーケストラ』で素晴らしいジャズを6曲演奏いただき、伊波淑さんのラテンリズムセクションに入れ替えて、ノリノリのラテンを7曲でNORAさんも3曲会場を盛り上げながら歌ってくれて、最後は伊藤君子さんも入って会場全員が立ち上がって大盛り上がりで終了しました。

久しぶりに1500人近く入る大ホールの舞台に上がりましたが、PAも素晴らしく、とても楽しいJAZZ Dayになりました。

写真は下丸子JAZZオーケストラの皆様
#ビッグバンド #下丸子jazz大演祭 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり