定例の面談、どうやってやるのかわからない。
と、言うより「上司のやっている面談」をそのとおりにやっているケースがおおい。
なので、上司に面談のスキルがあれば、そのやり方は組織の中で形作られていく。
逆に、上司に面談のスキルがない場合は、そのやり方が受け継がれていく。
■今まで上司から受けていた面談
「出来ていないところに目を向けて、改善するもの」
■コーチングを活用してやった面談
「テーマを決めて、まずは出来ているところにフォーカスし、ゴールは行動の後押しをするもの」
面談をする方も、される方も気分がよいのは後者だったと、実際にやってみた人から教えてもらった。
コーチングの学びが活用されていく話を伺うのは、本当に嬉しい。
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・
坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)
オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・
#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ