記事検索

フリースペース



Japan Las Vegas Vietnam Spain



口内炎を早く治す方法

1 tweet
スレッド
お薬の箱を開けると、こんな小さ... お薬の箱を開けると、こんな小さい丸いものが入ってます。

これを舌に貼るわけです
薬局で探す方は、このパッケージ... 薬局で探す方は、このパッケージ!
講師の仕事していると、一日中話す必要があって、咳が出る、声が出ないは致命的。

実は1週間前から、舌の先に口内炎が出来て、話はしてるけどすごく痛い。

食べ物を食べても、痛い。

とにかく、涙が出そうに痛い。



もう時間が解決するとは思えずに、以前も口内炎の塗り薬で直したことがあったのでドラッグストアに行ったら、「貼る」口内炎治療薬を発見!



早速試してみました。

バッケージを開けたら、小さいサイズのシートが入ってるような個包装があって、それを開けると丸いシールのようなものが。

それを患部に白い面が乗るように舌に貼ります。



そしたら、1時間ぐらいでやっぱり外れてきちゃうのー!

舌先だから余計に外れやすいのかも。

使い方に書いてあるようにティッシュで舌の水分を拭き取って、3秒ほど押さえるって手順通りやったのに〜。



外れて、数時間後にまた貼ってみました。

パッケージには1日2回と書いてあります。



でも、また喋ったら外れちゃった。

舌の上にあったのは1時間弱。



もう、使えないな〜〜〜って気持ちで諦め。



そしたら、なんと翌日には何事もなかったように痛みが収まってました。



<結論>

貼るとバンドエイドみたいに、しばらくは口内で当たっても痛みもない。

1時間ぐらいで外れちゃうけど、ちゃんと効果はあって翌日にはケロッと治ってる。

いいお薬でした



個人の使用感です。



おいしい食事も、しゃべることも出来て、当たり前を幸せに感じられるようになりました。

お薬、ありがとうーーーー!



今日は、珍しくお薬レビューでした。










・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)



オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。

銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら

自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ

女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・





#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ




#ブログ #口内炎

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2020-09-11 02:05

口内炎、痛いですよね。
1時間で剥がれても効き目バッチリなんですね。治ってヨカッタです(^^)v

ワオ!と言っているユーザー

坂本祐央子
坂本祐央子(さかもとゆみこ)さんからコメント
投稿日 2020-09-11 02:17

ありがとうございます!
美味しいものを食べにくかったので、治ったらさっそく大戸屋で麻婆豆腐ランチ食べちゃいました((笑

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり