12月
31日,
2015年
京都にて
ええーい、一番良いヒレを最大質量持って来やがれっ!
全てのカロリーを喰らってやるっ!
12月
30日,
2015年
ロシナンテ・インテグラーレ号、アラビアンドリンク飲む
エンジンオイル交換、圧縮圧力計測、ピボットネジ類トルクチェック、タイヤエア圧調整。
ボアアップしてからというもの、最近はエンジンのフリクションも丁度良い塩梅に落ち着いて来て、面白い事に気付いたっす。
ギヤレシオをロングに相当ふってるセットのお陰もあって、燃費が異様に良いっす。ざっくり計算で、100km/L弱まで上がってるっす。
少なくとも90km/L台は固いっす。
それまで、せいぜい60~70km/Lでブン回していた事を考えると、排気量は大きくなっても、高効率でエンジンを使えてるっす。
平均速度と加速が上がり、なおかつ燃費も大幅向上ってのは、チューニングの結論としては狙った通りの結果で、スゲー満足っす。
ところで、作業的には大した量じゃないから、あっちう間に終わらせて再び「マッサン」を観に戻るっすよ。
ちょうど最終週の放送だったから、もうこっちも感情移入してしまって涙が溢れて止まらないっすよ。
それと共に、年末に亡くなったアメリカの母の事がオーバーラップして、昔話を色々と思い出していたっす。
人生は冒険旅行、ホントそうだよね。
12月
29日,
2015年
何かとバタバタと
とはいえ、ようやく手をつけ始めた年賀状の製作に追われてるっす。
毎年毎年こればっかりは後手になっちまうなぁ。
あと一息…
12月
26日,
2015年
禁断症状
あんだけ毎日中華食って、途中屈してしまったというのに…
それでも、やっぱり本場の中華料理ってのは奥が深くて、日本で食べる事の出来る、よくある中華とは根本的に違うっす。
そもそも種類が多く、新たな出会いもそのぶん増える。
あぁ、喰いてえなぁ。ちうか。
12月
25日,
2015年
師走
昨日は世間はクリスマス宵山、今日もきっと浮かれた人達が多いんだろなぁ。
いやぁ、仕事が山積してるっすよ。
1月には既にレース始まるし、2月迄に量産完遂しなきゃならんし・・・
正月に休んでる場合じゃあないんだがなぁ。
12月
24日,
2015年
走れっ!ロシナンテ・インテグラーレ
この数日、とにかくダルくてダルくて…。
久々のロシナンテ・インテグラーレ号、ちゃんとセルで快調に始動!
キャブセットもいい感じで調和してるし、まわしてて楽しくなるっすな。
いやぁ、トルクフルだ。
年末年始のタイミングで、オイル交換とかしてあげなきゃ。
12月
22日,
2015年
まさに喰い倒れ、中国出張一気見
この日、一番飲んだ。
でも、すごい良い白酒(60度以上の蒸留酒)だったので、気分良し。
はい、おやすみなさい。
飲まれてぇぇ、飲んでぇぇぇ。
お粗末様でした。