9月
27日,
2015年
九州の名物
九州の名月。いやいや、まだちがう。中秋の名月。
あっという間に日が落ちる。
エフワンの喧騒どこへやら…
お月様見たら、急いで帰るっすよ。
MOTO GP 観ないと!
9月
26日,
2015年
レースウィーク・F1とMOTO
晴れたものの、湿度が異様に高くて気温もあったから、コンディション的には最高っ!とは言えないだろうけど。
ドライでの予選、何よりっすな。
とは言え、ゴメン。エフワンよりMOTO GP の方が気になるっすよ。
第14戦アラゴン・スペイン。
ここって、お城の横を走り抜けるんすよね。
石垣をバックにバイクが駆け抜ける画、なんか不思議。
9月
25日,
2015年
静寂のレースウィーク
昨年もそうなんだけど、全く走っている気配が無い。
静かだ・・・・。本当にやってんのか?
なぁんて帰り道、道が普段より混んでる。
今日は普段は見ないようなお客も来てた。
うん、やっぱりやってたんじゃん。
明日にはドライになるだろうから、少しは「らしい」気配が伝わってくる…
・・・・かな?
9月
24日,
2015年
いまどきのハンドル
そのうちにラウンドトップが切れたり、Dシェイプになった。
シェイプが断片的なステアリングホイールは規則上認められない時代が来て、今あっしらのような、エントリーカテゴリーではDシェイプが一般的。
メーター類のデジタル化がどんどん進んでいるから、かつてはデカくて高価だったロギング機能付きオールインワンメーターも小型・軽量でありながら高機能になり、直径が30㌢ほどのハンドル内にでもすっぽり収まる。
でも近年、メーター・ロガーシステムだけでなく、操作系のスイッチや調整ダイヤル等、全てがステアリングホイールに集約されつつある。
チャンネル数が増えて、拡張性があるのは認めるけど、ステアリングホイールから生える配線が当然多くなる。
トップカテゴリーなんかじゃワイヤレス化が進んでいるけど、一体幾ら掛かっている事やら…
シンプルなDシェイプのハンドル、コストは勿論操作時のタッチもシンプルで好きなんだけどなぁ。
9月
23日,
2015年
やっと終わったか…
全く面倒臭い。
なんで休むタイミングまでコントロールされなきゃいかんのだろう。
余計なお世話なんだよなぁ。
・・・いやいや、独り言っすよ。
ただひとつ思うのは、連休中の高速道路の渋滞、輸送商売の車輌には気の毒で仕方ない。
あの人達がいるから生活が潤滑に出きるのだから、せめて休日だけは輸送占有レーンとか作れないものか?
アメリカのカープールレーンみたいな工夫が、さ。
うーん、無理だろうな。
よしんば出来たとしても、遵守できる国民性では無いもんなぁ。
悲しい現実だけど。
9月
21日,
2015年
企画展「ホンダのF1と鈴鹿サーキット」
好物が揃っているので、出掛けてみた。
が、内容が薄い!薄すぎる!!
展示するにあたり、レーシングに対する興味と理解の無い学芸員が、ただ飾りました…ってだけの、残念な内容だった。
一声そうだんくれれば、もっと魅力的に、官能的に展示物を演出出来たのに!
せっかく貴重な資料を展示するんだから、もっと掘り下げないと。
そして、熱意がないと!
9月
20日,
2015年
ワルキューレ号再始動
ロシナンテ・インテグラーレ号のメンテついでに、久しくエンジンをかけてみた。
キャブの状態が気にはなったけど、キックし続けてみるとかかりそう!
パラララララっー!
おぉうっ!
元気にかかるじゃあないか!
さすがエンジンのホンダ!!
まぁとにかく、自賠責が問題だわな。
9月
20日,
2015年
ロシナンテ・インテグラーレ、アラビアンドリンク飲む
最初こそ、慣熟走行の為に意識的にアクセリングを抑えていたけど、今や何のためらいもなく全開。
ここまで、エンジンパフォーマンスは絶好調で、やや苦しかった始動時のセルの重さは、バッテリーとnewプラグの換装により解決。
ストレスフリーになってくれた。
新しい部品のアタリも充分とれたろうし、そろそろこの辺りで具合を確認する為にオイル交換。
おぉ、ドクドク排出されるぜ。つまり、今までオイル上がりが激しかったんだな。良かった…ヘッドに問題無くて。