3月
14日,
2016年
また逆もどり
休暇の今日、再び医者を訪ねて今度こそ意見具申した。
基本的にウィルスにはあっしゃ強いんすよ。今までの戦績を鑑みると。でも、細菌には色々と苦しめられて来た経緯があるから、今回も細菌が黒幕なんじゃないか?と。
ただ、あっしゃプロ医者じゃあないから、なかなか言いにくいんすよ。
改めて診察問診のうえ、今回は細菌を駆逐する薬にシフト、1stドースから汗だくで寝て6時間。
身体が軽い。喉が軽い。声が出る。
今まで旧型大排気量ディーゼルみたいなレスポンスが、ようやくキャブのノーマル4stエンジン並みに良くなって来た。この調子だとレーシング2stエンジンに復帰出来る日も近いっすな。
今回の薬は当たりっす。
3月
13日,
2016年
ハッパかけて働いてみた。
それでも仕事を放っていることが、とにかく気になる。
今週、来週、再来週と、やること山積だから・・
咳を我慢しながら、ダマシダマシ量産車輌の製作を引き続き始めて、この一日で少し段取りがついた。
時間足りてねぇよなぁ。まあ、なんとかするけど。
今日は京都でゴハン食べしたかったんすが、さすがにぶっ倒れそうなので、おとなしく自宅療養に徹するすよ(涙)
3月
11日,
2016年
ひたすら寝る日々
インフルエンザ検査では陰性だったんすが。
じゃあ何に感染しているのか?
この10余年病気らしい病気にかからず、軽い風邪程度なら気合いでやり過ごして来たっすが、考えてみれば昔はほぼ2年に一度の頻度で謎の高熱にやられていたんすが、アレが帰ってきたか?
3月
8日,
2016年
レーシングマシン体験試乗@鈴鹿南コース
集まって下さった方々はそれぞれにレーシングドライブを楽しまれたようで、まだまだ乗り足りない感もあるっすな。
それにしても今日は暑かった・・
そして、妖精Carミヤン御一家による夫婦、親子対決がエキジビションマッチ、本日のメインイベントがゲリラ的に始まり、コースが爆笑の渦で包み込まれたっす。(笑)
3月
5日,
2016年
飛行機で通勤しちゃうか。
まず、飛行機買わないとなぁ。
Facebookで友人がシェアしていた、パイロット適性検査。
まあ、たいしたことはないんすけど、一応やってみたら意外と適性あるやうで・・・・