7月
24日,
2018年
スマートホンとエンジン
既に2stから4stエンジンなんすけど、ECUのマッピングチューンをスマートホンのアプリで出来る・・・・っていう、、マジかっー!?
何?そのヒーロー戦隊並みの21世紀的なデバイス?(笑)
まあ、いつかは来るだろうとは思っていたけど・・・・
データロギングと車載映像デバイスとチューンがスマートホンで一括出来たら、高級データロガー屋さんには脅威だろうな・・・・
・・・・時間の問題か((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
7月
22日,
2018年
ズブズブ
この酷暑のなか、防塵服とグローブにマスク・・・・(涙)
完全なサウナスーツっすよ。
もーう、汗だくでべちゃべちゃ・・・・
けど、なんとか今日中にやりきってやった!
・・・・ただ、服はおろか下着までズブズブのぐちゃぐちゃ(涙)
どうにも乾くまで待ってられないから、ノーパンで帰ってきた!
フルチンじゃ無いすよ、ノーパンだから。
ちゃんと履いてるから。
7月
19日,
2018年
ギャオスっ!
ドライバーのスーツとか、グローブとか、バラクラとか、シューズとか。
荷物が多いから、別便で送り届けを選んだっすよ。
・・・・それが・・・・。
スーツ、グローブ、バラクラは通気性良い状態でバギングしたんだけど、シューズだけは密閉袋のなかに入れてて・・・・
あの日、シューズが雨やら、メンテナンスの時の水に濡れたままだったから・・・・
カビカビだよっ!
スゲーよ!カビがカラーリングみたいになってるよ!(涙)
まるで腐海だよ!ユパさま!!
王蟲出てきそうだよっ!!
怖い((( ;゚Д゚)))
7月
17日,
2018年
トンネル
いま、そんな感じ。
些細なネガティブな事は、日々ガス抜きしていれば済むんだけど。
どうやら、しんどくなってきた気がする。
7月
16日,
2018年
MOTO GP 第9戦 ドイツ、ザクセンリンク
ポッポが逃げ切れる位にコンディションが良かったら、展開はもっと面白い感じだったろうに・・・・
ソフトタイヤの使い方に味をしめた感が・・・・
けど、路面とかレイアウトとか、色々考えてみると、なぁ。
タイヤエンジニア、ちゃんと仕事して・・・・いやいや、最終的にタイヤの決定権持つのは古今東西、乗るヒトか。
しかしまぁ、サマーブレイクでしばらくつまらないっすなぁ。
なんか、短く感じるんだけど。
7月
15日,
2018年
茶を飲む
まぁ暑すぎて、茶を飲むよりビールがすすんでいたのは事実・・・・
本日の茶葉は、やっぱり武夷岩茶「大紅袍」
いつもとは違う入手先の茶葉で、淹れるのは今回初めてすょ。
茶葉が小柄で、色が濃い目な気もしたけど、生産者によって焙煎具合も違うだろうから、先ずは飲んでみないと始まらないっすなぁ。
・・・・と、淹れた湯色が、、ほぼ黒!!
マジか!?
こんなにも濃い湯色は初めてだぜ。
岩茶としての香りは良い。
ひとくち飲んだら、やっぱり濃いかった・・・・
ちょいと緩めて頂きます。
(・´д`・)ふぅ~、、茶はえぃなぁ~。