今回も使用頻度の少ない部屋で「室内干し」することに。
カーテンの開け閉めが厄介だが、風通しが必要だし、やむを得ないか。
だんだん作業がしんどくなってきたので、今年は10㎏と減量した。
ことわざコーナー:
同工異曲(どうこういきょく)=手法や技量が同じであっても、味わいや趣きは様々
ことわざコーナー:
同工異曲(どうこういきょく)=手法や技量が同じであっても、味わいや趣きは様々
ことわざコーナー:
怪力乱神を語らず( かいりょくらんしんをかたらず)=怪しげなこと、不確かなことは口にしない
ことわざコーナー:
水は方円の器に随う(みずはほうえんのうつわにしたがう)=人は環境や友人によって、良くも悪くも変わる
ことわざコーナー:
行雲流水(こううんりゅうすい)=物事に執着せず、自然の成り行きに身を任せる
ことわざコーナー:
既往は咎めず=過ぎ去ってしまったことをあれこれ咎めても仕方ない。それよりも将来のことを大事にせよ
ことわざコーナー:
六馬和せざれば造父も以て遠きを致す能わず(りくばわせざればぞうほももってとおきをいたすあたわず)=どんなことでも、人々の気持ちが一つにならなければ、最後までやりとげることはできない
ことわざコーナー:
上り一日下り一時=物事を作り上げる事は、時間も労力もかかり大変難しいものだが、壊れるのはあっという間だ
ことわざコーナー:
怒りは敵と思え=怒ることは自分の身を滅ぼすことになるから、慎むべきだ
ことわざコーナー:
光陰矢のごとし=月日の経つのがとても早い
ことわざコーナー:
光陰矢のごとし=月日の経つのがとても早い