遂にこの日が

クロネコさんが大きな箱を抱えて...

クロネコさんが大きな箱を抱えてやって来た
「重いの?」「いえ、花のようです」と
「花」ならば、時折姉が我が家の「超高齢者」に贈って来るが、時期的に「?」


贈り主を良く見ると自分の友人H...

贈り主を良く見ると自分の友人H野だった、「さては!」
梱包を開けると、そこに立派な「シンピジューム」が鎮座していた
やはり「祝 古希」の立て札が添えられている
とうとう、本物の「古希」になった事を思い知らされた
祝ってくれた友人には「感謝、感謝」


ことわざコーナー:畳の上の水練(理論や方法を知っているだけで、実際の役には立たない)

 


#日常の出来事

ワオ!と言っているユーザー

今日は一人昼飯

昨日の残りのけんちん汁で、「け...

昨日の残りのけんちん汁で、「けんちんうどん」に。
後から「明太」をトッピングした。




量が分からずラーメン丼に入れた...

量が分からずラーメン丼に入れたら、まるでチャンポンみたいだ


ことわざコーナー:深い川は静かに流れる(中身がある人は悠然としていて、出来ていない人ほど騒々しいものだということ)


#日常の出来事

ワオ!と言っているユーザー

「窮々自適の日々」ブログ開店!

 自己紹介から分かるように、仲...

 自己紹介から分かるように、仲間との最初の話題が「健康」で始まる歳、人生も黄昏の頃迎えている。
そう言いながらもブログ開設がバレンタイン、今日は私の誕生日と縁起を担いでいる。
まっ、そんな中でこれからは、日々の出来事、思った事を書いていくこうと思うので、良かったらお付き合いをお願いします。


「窮々自適の日々」ブログ開店!

ことわざコーナー:人間万事塞翁が馬(人間の吉凶・禍福は変転し、予測できない) 


#日常の出来事

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ