しかしこの桜、今年は晴天に恵まれてなかなかきれいな姿を見せている。
窓越しに見れば、いかにも我が家の桜みたいだが、実は遊歩道の桜並木の一本です。
ことわざコーナー:
有卦に入る(うけにいる)=幸運に恵まれて活気付く
ことわざコーナー:
有卦に入る(うけにいる)=幸運に恵まれて活気付く
ことわざコーナー:
後悔先に立たず=すでに終わったことを、いくら後で悔やんでも取り返しがつかない
ことわざコーナー:
家貧しくして孝子顕る(いえまずしくしてこうしあらわる)=逆境になると誠実な人間が表面にあらわれる
ことわざコーナー:
老婆心(ろうばしん)=必要以上に心配したり、世話を焼いたりする
ことわざコーナー:
行き掛けの駄賃(いきがけのだちん)=ある事のついでに他の事をする
ことわざコーナー:
笛吹けども踊らず=あれこれと手を尽くして準備をしても、それに応じようとする人がいない
ことわざコーナー:
大は小を兼ねる=大きいものは小さいもの代用として使える
ことわざコーナー:
気が置けない=遠慮したり気遣ったりする必要がなく、心から打ち解けられる
ことわざコーナー:
酸いも甘いも噛み分ける=人生経験を積み、人情に精通し、世の中の裏も表も知り尽くしていること
ことわざコーナー:
快刀乱麻を断つ(かいとうらんまをたつ)=複雑な問題や紛糾している事態を、ものの見事に解決すること