「コーチングって何?〜コーチング業界の話から、心と脳の反応まで〜」
1月
22日
今月のトークライブのゲストは
株式会社Starting Point代表取締役・鈴木敦子さんでした。
コーチングの歴史から始まり、
心理学理論・認知科学それぞれのアプローチとモデル、
コーチングが機能しない原因について項目毎に解説していただき、
たっぷりと学びの深い90分でした。
とくに印象的だったのは
「語彙・描写力の不足」というキーワード。
クライアント側ももちろんですが
受け取ったニュアンスが果たして合っているのか、
コーチから確認のフィードバックを
していくことが大切だと改めて感じました。
抽象的なものを具体化していくことが
ゴールへの確実な一歩になるのですね。
私がコーチとして伝えたいのは、
「あなたは応援されていいんだよ」
ということ。
そして、
言葉にならない未来や望みを表現するために、
あなた自身がしっくりくる言葉を一緒に探したい。
言葉は言霊だから。
私も語彙力上げていくぞ!
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-
🌈何歳からでも変われる!輝ける!🌈
定年までこのままと信じていた私が、早期退職してコーチに🍀
仕事と家庭の両立や、これからの自分自身の在り方など、
モヤモヤを手放して、本来の輝きを取り戻しましょう!

お試しセッション承ります
お申込みはこちらから↓

ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ