今日の学びから その1
1月
4日
今まではインプットしても
そのまま放置しがちで、
スルスル〜と抜けてしまうことが
とても多かった私。
これからは、このブログで
アウトプットしていこうと思います。
よかったらお付き合いください。
起業で大切なのは
「何ができるか」ではなく
「なぜ起業したいか」です。
ここを明確にしないと
今後行き詰まったり、苦しくなった時に
立ち止まり、もしかしたら諦めてしまう。
起業するための方法=仕事は
何をやっても、変わってもいいんです。
なぜ起業したいかを、
自分自身で深掘りしていくことで
ずっと続けていくための
モチベーションが生まれます。
起業で一番必要なのは
「継続」だから。
人によって
熱い思いかもしれない
冷静な判断かもしれない
このWHYをじっくり見つめてみましょう。
私自身の
「なぜ起業したか」を色々考えていたら
私の情熱の源泉のひとつ
「人を助けて、楽にする」
これがフワッと湧いてきました。
私はあなたを楽にしたいのです。
そのために、がんばります。
楽になりましょ〜♡
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-
🌈何歳からでも変われる!輝ける!🌈
定年までこのままと信じていた私が、早期退職してコーチに🍀
仕事と家庭の両立や、これからの自分自身の在り方など、
モヤモヤを手放して、本来の輝きを取り戻しましょう!

お試しセッション承ります
お申込みはこちらから↓

ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ