結婚準備セミナー開催しました
5月
29日
ごほうもんいただき
ありがとうございます。
未来に開かれるご自身の可能性を信じて
大切な人とご縁をつなぎ
笑顔でい続けるためのお手伝い。
大切な人とつながりを感じ続けるための、カップルのホットライン。
パートナーシップコーチnozomiです
幸せな夫婦になるための「ありかた」
知恵や工夫を少しづつ発信しています♬
***** *****
結婚準備セミナー
6回目の開催になります。
今回14名の方々にご参加いただきました。
結婚前に「実は聞いておきたい事、話し合っておきたい事」
をできる限りオープンにして
夫婦の土台を作りましょうという取り組みです。
今回は男性の方が多く、参加者の2/3を占めていたそうです。
「担当の方からセミナーを勧められた」
「今後の生活のヒントになりそう」
などの理由で参加してくださいました。
共働き世帯の増加と、それに伴う仕事と家事の協力体制。
男性も女性も「上手くいく夫婦の関係作り」に
関心が高まっているように感じました。
アンケートからの「一番参考になった」項目は
「家族づきあいについて話し合う」でした。
結婚後に出てきやすい課題の一つ
「互いの両親との付き合い」について
互いの家族間の付き合いや家族の風習はそれぞれ違うもの
結婚すると、お互いの家族との付き合いは
無視できない事が多く出てきます。
あるお悩みで
「お盆や正月をどちらの実家で過ごすか、もめることがある。」
という内容がありました。
親族のイベントごとの参加は、自分たち夫婦との関係を良好にするための
大切な交流だと思います。
家と家との付き合いは自分事だけでは済まないため
譲れないことが出てくるかもしれません。
ただ、こちらのお悩みは、文面のみで捉えると
「お盆・正月を一緒に過ごす」=「両親を大切にしている」といった
一方向的な考えが見られます。
イベントごとの出席と、同じくらい大切にしたいことは
「互いの両親のために
夫婦でできることは何か?」
「二人の幸せのために
歩み寄れることは何か?」
に焦点にあてて、親族の付き合い方について夫婦で話し合いをすること。
実家を優先するあまり、自分たちの関係がギクシャクしてしまうのは、
なんだか本末転倒な気がします。。
どちらの実家も、夫婦にとって大切な実家なはず。
実家との付き合いのバランスについても、互いを尊重し、話し合っていけると
「今年の正月は夫の実家に先に行き
翌年は妻の実家へ先に行く」のように
公平となる対策や案が見えてくるようになっていけると思います^^
***** *****
最後まで
お読みいただき、ありがとうございました!
悩まれている方に向けて
少しづつ望みをもって
前に進めるようになっていけますように。
婚活・恋愛で出口が見えない時
結婚生活・夫婦問題で悩んで辛い時
まずは心の中にある想いを聞かせてください。
家族相談士、パートナーシップコーチとして
・結婚に結びつくための効果的な方法
・お相手との信頼関係の作り方
・夫婦の「好循環」を回すための、あなたの在り方を伝授
結婚相談会員様向けに、セミナーにてメンタルフォローや夫婦の土台作りのお話をさせていただいてます。^^
↓↓
https://www.tms-p.co.jp/service/system/
「相談というまでも無いけれど、ちょっと聞いて欲しい」
と言う方も、お気軽にどうぞ🧡
日本の男性女性の脳のジェンダーギャップから起こる
「考え方や行動の違い」を知る事で、消耗するだけの喧嘩をふせぎます。
パートナーを男性として見れない?
話が平行線…から、一緒に向かいあうための方法をお伝えします。
パートナー、家族にまつわる
「もっと分かり合いたいのだけれど、どうしたらいいの?」
「パートナーのことが理解不能…」
「話そうとするのに、いつも言い合いになる。」
といったお悩みを、
家族心理・コーチングの視点から解決へのお手伝いをします
お問合せは「コーチ探せる ロゴマークから」