久しぶりにお医者さんへ。
5月
20日

これをお手洗いを済ませるごとに患部に貼り替える必要があります。大変です。
このテープも結構高い。

いくら清潔にしていてもなる時はなるようです。ウォッシュレットがあちこちのトイレにあるわけがわかる・・。
これはつらい。
まぁ、いいんです。先週から妙に熱っぽいなぁと思い、熱を測ってみると微熱。
コロナにしては、味はハッキリわかるんですが、おしりの一部が腫れ上がってて、
コブのような腫れ物ができてました。さらに出血・・・。
近くに病院があったので、駆け込んでみたら、即プチ手術となりました。
これが痛いのなんの。コロナでは無かったものの、この一週間毎日通院しています。
最初は強い抗生物質を点滴したんで、頭がクラクラ・・。昨日ようやく普通の生活が
できるまでにおしりも回復。痛みも収まってきました。先生によれば一ヶ月は毎日通院
しないといけないようです。
通院中にコロナに感染しないか心配なのですが・・・。
明日も大雨らしい通院。点滴も無く処置も短くなったのでもう慣れましたね😅
病気になってわかる健康保険のありがたみ。また減免申請はしますけど、
きちんと保険料は払っておこう。