記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【本】『日暮らし』上・下

スレッド
講談社 (2005/1/1) 講談社 (2005/1/1) 講談社 (2005/1/1) 講談社 (2005/1/1)

三島屋変調百物語を読んで以来、

図書館に惹き寄せられて、本を借りました。

読み始めると『ぼんくら』というドラマの原作でした。

懐かしい。物語の登場人物がするすると浮かんできます。

登場人物ひとりひとりが好い味を出しています。

謎解きと痛快娯楽作品ですね。

◇内容◇

似顔絵扇子絵師が殺された。
しかも素人とは思えない鮮やかな手口で。
「探索事は井筒様のお役目でしょう」―。
岡っ引きの政五郎の手下、おでこの悩み、植木職人佐吉夫婦の心、煮売屋のお徳の商売敵。
本所深川のぼんくら同心・平四郎と超美形の甥っ子・弓之助が動き出す。


葵殺しの裏に見え隠れするのは、二年前に鉄瓶長屋で起きた事件から尾を引く、大店湊屋のお家事情。
絡まった心を解きほぐそうとする平四郎。
「叔父上、ここはひとつ白紙に戻してみてはいかがでしょう」。
弓之助の推理が過去の隠し事の目くらましを晴らしていく。

一日、一日、積み上げるように。
てめえで進んでいかないと。おまんまをいただいてさ。
みんながそうやって日暮らしだ。
積み上げてゆくだけなんたから、それはとても易しいことのはずなのに、
ときどき、間違いが起こるのは何故だろう。
自分で積んだものを、自分で崩したくなるのは何故だろう。
崩したものを、元通りにしたくて悪あがきするのは何故だろう。
~下・本文より~

既に借りた単行本は廃版になり、今では新装の文庫本が流通しているようです。


日暮らし読書をしていたので、根を詰め過ぎて眩暈がしています。
良性発作性頭位めまいの症状です。←根を詰めるのがよくないのです。

#本

ワオ!と言っているユーザー

【実】棗の実のる頃

スレッド
【実】棗の実のる頃 【実】棗の実のる頃

この庭で

棗の実が地面に転がり始めました。

例年、大きくなる度にバッサリ伐られるのですが、

今年は今のところ枝葉が伸びたままでいます。

昨日から、雨降りお天気が続いています。


#花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】山紅葉の実りの頃

スレッド
【緑】山紅葉の実りの頃

公園で

山紅葉の実がたくさん見られます。

正午過ぎから、大雨が降りました。

秋雨(秋の長雨)の季節へと突入です。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【茶】季節の和菓子~初雁・栗拾い

スレッド
初雁・栗拾い 初雁・栗拾い 初雁 初雁 栗拾い 栗拾い

長月の和菓子を買いに行きました。

栗ものが多い中、

初雁と栗拾いを選びました。

#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

【月】有明の月~二十六夜前

スレッド
【月】有明の月~二十六夜前 【月】有明の月~二十六夜前 【月】有明の月~二十六夜前

昨夜は0時前に寝てしまったので、

今朝、有明の月を探しました。

この庭から、有明のお月さまを望むことができました。

そろそろ二十六夜です。

二十六夜の月を古の恋人たちは観たとか・・・

どちらかというと、偲んで観るお月さまですね。

普通ならば、睡眠中に出るお月さまなので。

そういう恋愛事情や気持ちとは、無縁だと感じる今日この頃です。


#月

ワオ!と言っているユーザー

【本】『ばんば憑き』

スレッド
角川書店(2011.2.28) 角川書店(2011.2.28)

怪談の短編です。

◇内容◇
湯治旅の帰途、若夫婦が雨で足止めになった老女との相部屋を引き受けた。
不機嫌な若妻をよそに、世話を焼く婿養子の夫に老女が語り出したのは、
五十年前の忌まわしい出来事だった…。
表題作「ばんば憑き」のほか、『日暮らし』の政五郎親分とおでこが謎を解き明かす「お文の影」、
『あんじゅう』の青野利一郎と悪童三人組が奮闘する「討債鬼」など、
宮部みゆきの江戸物を縦断する傑作全六編。

・坊主の壺
・お文の影
・博打眼
・討債鬼
・ばんば憑き
・野槌の墓

#本

ワオ!と言っているユーザー

【緑】【紫】金襴紫蘇の葉が伸びる頃

スレッド
【緑】【紫】金襴紫蘇の葉が伸び... 【緑】【紫】金襴紫蘇の葉が伸び...

この庭で

金襴紫蘇の葉が見事に広がっています。

ひと月前位に2、3cmの苗をもらってきたところ、

立派に育ちました。

大きな葉は、手のひらくらいになりました。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【月】下弦の月

スレッド
【月】下弦の月 【月】下弦の月 【月】下弦の月

有明の月の頃となりました。

下弦のお月さまは、雲に覆われています。

台風からの風が出てきました。


#月

ワオ!と言っているユーザー

【本】『天を灼く』『地に滾る』

スレッド
祥伝社 (2016/10/12... 祥伝社 (2016/10/12) 祥伝社 (2018/7/11) 祥伝社 (2018/7/11)

先日、『天を灼く』を読んで、
その後続編が出ていることに気づいて、予約して借りました。
どちらかといえば、一般書というよりも児童書のような感じです。

『天を灼く』
◇内容◇
紅く焼ける空の下篠突く雨の中を、元服前の天羽藩大組組頭・伊吹家嫡男の藤士郎は、父・斗十郎の佩刀を抱え、山奥にある牢屋敷に向かっていた。
姉・美鶴が嫁ぎ、両親や親友の風見慶吾、大鳥五馬と送る平穏な日々が暗転したのは二十日前。
豪商・出雲屋嘉平と癒着し藩を壟断したという咎で斗十郎が捕縛されたのだ。切腹が申し渡されたこの日、謎の若者・柘植左京に牢屋敷に呼び出された藤士郎に、
斗十郎は身の潔白と藩政改革の捨て石になると告げ、介錯を命じた……。


『地に滾る』
◇内容◇
ならば、真っ直ぐに生きてみせる。
藩政の刷新を願い脱藩した天羽藩上士の子・伊吹藤士郎は、 人が行き交い、物が溢れる江戸の大地を踏み締める。
人生に踏み出した武士の子は、 貧し、迷い、慟哭しながら、
自由に生きる素晴らしさを知る。


江戸から、天羽へ帰ることになったところで終わったので、これからも続きがありそうです。

#本

ワオ!と言っているユーザー

【緑】初秋の半夏生

スレッド
【緑】初秋の半夏生

今日から新学期。

小学生がおしゃべりをしながら、登校して行きました。

この庭で

すっかり緑色の葉に変わった半夏生が夏の終わりを告げています。

#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり